
コメント

ひいらぎ
うちも食べないですよー
バナナと裏ごしとうもろこしは食べます(-_-)
お粥をあげると癇癪起こします💦
断乳するまでは食べないかな~と諦めてます(´;ω;`)

退会ユーザー
うちも離乳食全然食べませんでしたよ❗撒き散らすは顔に塗りたくったりで一歳検診で7.6キロしかありませんでした😅
最近前より食べてくらるようになり体重も増えてきてます。
-
ハルヒナ
うちも手をブンブン振って撒き散らされた事何回もあります。そのたんびにイライラと悲しさと焦りでズーンと落ち込みます😭
いつになったら食べてくれるんだろうって毎日考えてしまいます>_<- 10月12日
-
退会ユーザー
毎日飛び散った離乳食片付けて、シャワーしてました。
主人に育児書にはこう書いてあったとか言われてぶちギレましたよ😅
うちの娘はえずきやすいんですが、えずきやすい赤ちゃんは喉の奥が狭いらしいです。
とにかくとろみをつけまくりました。
最近やっと完食してくれるようになり、二ヶ月半で一キロ増えてました。
まだまだミルクは手放せませんが😅- 10月12日
-
ハルヒナ
旦那さんそれはアウトですね🙅
私もそんなん言われたらキレます!笑
うちは休みの日たまーに主人にあげてもらうのですが、「まずいねー」とか言いながらあげるのでイラっとします。😡
うちも毎回おえっとするのでいまだにすり鉢で潰してます>_<それでも食べませんが>_<
とろみをつけるのいいですね!
試してみます✨- 10月12日
-
退会ユーザー
まずいねーっムカつきますね💢
お前が作ってみろってかんじですね❗
とろみがないと今でも固いものは食べないです😅
とろみのもととかあんかけの元とか和風だしの粉末とか市販の物を使いまくってます。とろみちゃんとかもとろみつけるのにはいいかも。
おかゆにもとろみつけてました。
玉子が食べれるようになったら茶碗蒸しに固形物を入れて更にあんかけにするとか、ホットケーキにかぼちゃのマッシュ混ぜて更にミルクに浸したりしてました。- 10月12日
-
ハルヒナ
卵はアレルギーなので試せれませんが、色んな物にとろみつけてみます!!
おかゆもとろみつけてみます!
さっそく明日やってみます✨- 10月12日
-
退会ユーザー
かぼちゃのマッシュとかもお湯でゆるくしてとろみつけてました。😄
赤ちゃん用品店にとろみのもとっていう粉末が売っててかけるだけでとろみがつくんで便利でした😃
少しでも食べてくれるといいですね❗- 10月12日

猫ママ
うちの子もいま11ヶ月ですが離乳食全然食べないですよ😵
食べるのはうどんとかばかりで未だに手づかみで食べるおやきなどは投げ捨てます(笑)😅お乳はよく飲むのでいまは気長に待つことにしました😅
-
ハルヒナ
11ヶ月なんですね。
ずっと食べないですか?
投げ捨てられるんですね(笑)
私も手をブンブン振って撒き散らされた事は何回もあります。ほんとにやめて欲しい(笑)
うちもおっぱいは大好きですW(`0`)W
夜もしっかり欲しがるし>_<
私も気長に待たなきゃですね!- 10月12日
-
猫ママ
返事おくれてすみません。
はじめから食が細く市販のベビーフードは半分も食べない😣一生懸命作っても投げ捨てられるから最近は手を抜いて大人のを取り分けてあげてます(笑)😅- 10月13日
-
ハルヒナ
大人の分とはどのような物をあげているのですか?
いまいちピンとこなくて😢- 10月13日
-
猫ママ
お味噌汁を薄めたり煮物を薄味で与えたり魚をほぐしてご飯に混ぜたり適当に食べれそうなものを薄味にして与えてます😊うちの子は離乳食があまり好きではないみたいで大人のを取り分けるようになってからは前より食べるようになりましたよ😊
- 10月13日
-
ハルヒナ
なるほど✨ありがとうございます!
とても参考になりました✨- 10月13日

せーちゃん
うちもその頃食べなかったですよ〜。
そもそもおっぱいやミルクで栄養足りてるそうなので、無理しなくていいって栄養士さんに言われたので一旦やめちゃいました。
しばらくして再開したら好き嫌いはあるものの、すんなり食べましたよ。
今は何でもたべます( ̄∀ ̄)
手をかけて作ったもの程食べてくれなかったりするとイライラしますよね…
-
ハルヒナ
そうなんです。
元々面倒くさがりなんですが、我が子の食べるものだからと私にしては頑張って作ったのに食べないし撒き散らすのでイライラしちゃいます。
はやくパクパク食べて欲しいです>_<- 10月12日
-
せーちゃん
私も面倒くさがりです笑
初めての離乳食で出汁とかすごい頑張ったのに食べてくれなくてイライラしました〜。
究極面倒な時はスティック状の、茹でた野菜とかBFとかで充分ですよ笑
それでもその内普通のゴハン食べますよ( ̄∀ ̄)
離乳食の本に書いてあるような凝ったもの毎度作ってられーん!と、よく投げてました…。無理せず楽にいきましょー( ^∀^)- 10月12日
-
ハルヒナ
わかります!笑
かつおぶしと昆布で出汁をとったのなんて初めてでした!いつも出汁パック派(笑)
スティック状の茹でた野菜いいですね!今度試してみます!笑
離乳食の本のレシピすごいですもんね!そんな凝ったもの作って食べてくれなかったら、
、、ゾッとします(笑)- 10月12日

どん
うちも離乳食全くと言っていいほど食べませんでしたょ‼
むしろ普通食が好きなのか1歳なる前から普通食食べてました‼笑
食べてくれないとイライラしますょね(>_<)
そのうち食べてくれるようになるので気長にやっていくと良いですょ♪(^-^)
-
ハルヒナ
普通食ってどんな物をあげてるのですか??気になります!
うちは今日はBFをあげてみましたがダメでした!笑
食べてくれないとイライラします。
今一応2回食ですがほぼゴミ箱にさよなら状態です>_<- 10月12日
-
どん
潰したりするのではなく小さく切るみたいな感じですかね‼
とりあえず柔らかいものですね♪
あと自分たちが食べる物の味薄めにしたやつをあげるとか
汁物でご飯を柔らかくして食べさせたりしてました‼笑- 10月12日
-
ハルヒナ
なるほど!
うちの子はあんまりモグモグしてくれなくてすぐおえっとしてしまいます>_<
これも悩みです>_<- 10月12日
-
どん
音楽に合わせてモグモグを教えてみては?
楽しかったら真似したりするので♪(^-^)- 10月12日
-
ハルヒナ
音楽に合わせた事はなかったです!
やってみます!✨- 10月12日
-
どん
頑張ってください♪
- 10月12日

退会ユーザー
私も食べてくれない時期がありイライラしてしまった事あります( ; ; )
なので、小さじ2食べて他残した次の日は小さじ2だけ用意してよし!完食!😆と言う風にしてたら苛々なくなりました!
-
ハルヒナ
イライラしちゃいますよね!>_<
今お粥15g野菜5g用意してあげてますがほぼゴミ箱行きです>_<
もっと減らそうかな>_<!- 10月12日
-
退会ユーザー
苛々しちゃいけないと分かっていても
苛々してしまいますよね( ; ; )
何が気に入らないんですかねー💧
粉ミルクとか使ってみもダメですか?(´;ω;`)- 10月12日
-
ハルヒナ
まだ粉ミルクは使った事ないんです。今度試してみます!✨
- 10月12日

退会ユーザー
ハルくんさん!
月齢は少し違いますが、まさしく同じです!
イライラしますします!
この質問で私もなんだか励まされたような気持ちになりました。
ほんと周りの子と比べちゃいけないとわかってるんですが、比べちゃう自分にまたイライラしますー💦
-
ハルヒナ
分かってくださってありがとうございます>_<
そぉなんです。比べたらいけないのは分かっていても羨ましくて落ち込んでしまいます(T_T)
でも同じ気持ちの方がいるだけでも励まされます>_<- 10月12日

三色パン
うちも全然食べないです😂
しかも先週、ヨーグルトでアレルギーが出た上に、ウイルス性胃腸炎になったので1週間お休みしています。
野菜やおかゆ、豆腐、しらす、どれも全然食べません!
パンとハイハインとバナナは食べます。
ヨーグルトも食べたんですが…当分あげられません😂
他のママ友に話を聞くと、残さないとか、半分くらいは食べるとか言われます。信じられません。
一方わたしは生ゴミばかり増やし、子どもはいつもブチ切れ、挙句にアレルギー…😂
アレルギーは心配ですが、1週間休めてホッとしてるわたしもいます。(胃腸炎は治りました)
この先どうなることやら、本当に不安です。
食べないだけならまだしも、毎回めちゃくちゃ暴れて泣くので、かわいそうで気が重いです〜><。
-
ハルヒナ
うちは卵アレルギーです(T_T)
食べない上にアレルギー持ち。。。
本当に落ち込みますよね>_<
ウイルス性胃腸炎、大変でしたね😭治ってよかったです!
うちも最初の一口は口を開けてくれますがあとは手をブンブン振って嫌がります。
私の友達の子も逆にもっとくれと怒る子ばかりで本当に羨ましすぎます。
そんなパクパク食べてくれたら作り甲斐がありますよね😭- 10月12日
-
三色パン
卵アレルギーなんですか>< 大変ですよね。
うちはまだ卵やってないんです。
卵もアレルギーだったらどうしたらいいやら😂
手を振り回されるの困りますよね。
スプーンを持ってる手元を狙ってきます。
怒りたくないけど、「こらー!」「またー!」って声が出ちゃいます😑
うちも、ベビーフードもダメでしたよ😂
他の子はなんで食べるんだろう。
病みそう😑- 10月12日
-
ハルヒナ
わかります😭
確実に狙ってますよね!笑
私も怒っちゃいけないと言い聞かせても怒ってしまいます!>_<
わたしも病みそうです😂
いや、病んでます😂- 10月12日

はじめてのママリ
うちも食べないですよ!😂
全く同じ質問したいくらい本当に同じです!😂😂
同じ方々いて安心だし一人じゃないって気持ちになれました!ありがとうございます❗😂
息子は固定されるのが嫌いで椅子に座らず膝の上です😢
嫌な時はほんとに嫌で3口程で終わります!
気分が乗らないと脱走😢笑
立ちながら食べるかとも😅
1歳までこんな調子かな~なんて思ってます😅
バナナやみかん、自分で持って食べるのが大好きです😊
持ってぐちゃってしたり、手をバタバタさせて飛ばします😂
-
ハルヒナ
膝の上ですか!😭めちゃくちゃ大変ですね!私も何回かやった事ありますが動ける分余計にこぼされて大変でした💦
うちも3口くらいです>_<
それも口がたまたま空いた隙に入れて3口💦
食べない上に汚されると落ち込みますよね(T_T)
でも私も共感してくださる方がいて元気が出ました!ありがとうございます✨- 10月13日
-
はじめてのママリ
動いて暴れだしたら終りにして、どこまで食べるか毎回ひやひやしてます😅笑
今日は朝昼は3口~4口位で終わりました😅
今夜ご飯あげましたが、用意した分なんとか完食しました...😂
なんなんだこの子ってまじで思います😂笑
他の皆さんも仰ってるように、うちもおやつ大好きです😊笑
ミルク卒業するまでは、目安量食べれなくても、ミルクで補って、好きなものや食べれる物を食べさせていこうかと思ってます😂
栄養適当です😎食事する事、食べる事に対する興味を伸ばしたいです🙌- 10月13日
-
ハルヒナ
ヒヤヒヤするの分かります😭
うちも手をブンブンやりだしたらガクーと頭落として落ち込んでます(笑)
たまーに食べてくれたと思ったら次は全く食べないとかよくあります。喜ばしといて突き放される😢(笑)
私も食べる事に興味伸ばしたいです!!✨- 10月13日
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃ分かりますー!😂期待させといてまた食べなくなる!なんなのーーー😂ってなるので、期待しないであげてます🎵😆笑
SNSでばくばく食べるとかって見ると、羨ましくなります😂😂うちはうち、よそはよそで考えないようにしてますが、引っ掛かります😂😂
近くに離乳食嫌いなお子さんをお持ちのママさんがいないので、全く共感されず。。。😂
まぢで共感し合えて嬉しいです😂😂😂- 10月14日
-
ハルヒナ
自分が悩んでる時にSNSでめっちゃ食べて困るって友達が載せてた時は落ち込みました😭
私も周りに離乳食嫌いな子がいなくてずっと悩んでてここで吐き出させてもらったらこんなに分かって下さる方達がいて本当に元気出ました✨- 10月14日
-
はじめてのママリ
分かりますそれ!😵😵
自慢してるつもりはないんだろうけど、自慢にしか聞こえてこなです😵笑
今日はどうでしたか?!😂
うちは、大好きなバナナを持たせて自分で食べてる間におかずやら、ご飯を入れました!笑
見事に残しました😎笑
本当に心強いですみなさん😍- 10月14日
-
ハルヒナ
うちも見事に残しました😂
お決まりのブンブン攻撃でお手上げです🙌- 10月15日

まめたろ♡
うちも6ヶ月からスタートしましたが、一口二口しか食べなかったです。
そして今は全く食べなくなってしまいました!
イライラしちゃいますよね…
なんでうちの子は全く食べないんだろうってすごく悩みます…(。-_-。)3回食にしたいのに…
うちは赤ちゃんせんべいしか食べないので、食事の楽しさを伝える意味で赤ちゃんせんべいを与え続けるか、一旦離乳食を中断するか迷い中です!
-
ハルヒナ
全く食べてくれないと作る意味あるのかな?って思っちゃいますよね>_<
うちも今、というかずっとゴミ箱行き状態です😭
うちは今2回食ですが、ほぼ食べてないのに意味があるのか謎ですが一応あげてます(T_T)3回食のタイミングも謎です>_<
私もつい最近ハイハインあげました!
一応食べたけどまずそうな顔してました💦でも渡すと口を空けたからご飯よりは好きかな?って感じでした!
私も中断しようかな>_<- 10月13日

はな
うちも食べません(^^;;離乳食はじめて3ヶ月も経つのに💦
試行錯誤しましたがダメです〜その割にはハイハインはよく食べる(笑)
手間暇かけて作っても食べずに汚すだけ汚されて全部捨てる…イライラ通り越してました(T_T)
最近は考え過ぎず、栄養バランス大丈夫かな⁉︎とかも考えず適当にしています!
最近発見したのですが、うちの子はすり潰したものよりそのままの形がお好みのようです。ご飯もお粥より、柔らかく炊いたご飯粒や、パン粥もパンのままの方が好きみたいで食べだしました♪試してみてください☆
-
ハルヒナ
ハイハインはよく食べるのですね💦ご飯食べてよって思いますよね😑
手間暇かけて作っても汚されて終わる、、、わかります>_<うちもです😢
私も何回か潰さずにあげてみたのですが、あまり噛まないのでオエオエしてしまって💦結局潰してあげてしまっています>_<- 10月13日

ちぃまっちゃおーれ
同じだ〜〜😭😭とおもってのコメントです。
ほんとイライラしますよね、手を込んだぶん食べてもらえなかったり。お友達にベビーフードだよ、完食!なんて聞くとなんで手をこんで作ってるのに、、、なんて本人の目の前で大泣きなんてしょっちゅうです。
ハルくんさんはベビーフードに抵抗はありますか??わたしはすこしあったので
手作りしてましたがベビーフードは食べる時もあるってことがわかってから気にしなくなりました、むしろ食べれるものの味を自分で食べて同じようにして作ることが増えてそれだと3回に1回くらいはたべてくれました^ ^
あとはご飯はこの時間!って決めずにちょっと自分がお茶しよう〜〜みたいな時間とか小腹がへった時間に娘にもすこーしお野菜あげてみたり、アイスぺろっとさせてみたり(^ ^)あ、ずっとたべろ、たべろってされないってわかったみたいですこし食べてくれたりしました♬
ハルくんさんだけじゃないですよ、ひとりじゃないですから一緒にがんばりましょう(*^_^*)
-
ハルヒナ
私もBFは抵抗がありずっとあげていなかったのですが、全く食べてくれないので最近BF試してみました!3口くらいは食べたのですが結局手をブンブン振って嫌がられました💦
ご飯はこの時間って確かに縛られている部分はありました!
どーせ食べてくれないのだから適当にあげてみるのもアリですね!試してみます!✨
分かって下さってありがとうございます>_<本当に毎日離乳食の時間が憂鬱でくじけそうだったので嬉しいです😭
一緒に頑張りましょう!✨- 10月13日

沙良
うちも上のお姉ちゃんの時はまったく食べてくれなくて、食べる物はトマト味だけの物の時期もありました(^^;
量を減らして、少しでも食べてくれたら良しと思って気長に食べてくれるのを待ってました(^^;
1歳で普通の硬さのご飯あげると普通に食べてくれたので、娘はおかゆが苦手だったんだなぁとその時分かりました。
-
ハルヒナ
私も気長に待つしかないですね💦
普通の固さのご飯、、、うちはすぐオエオエするのでせめて噛んで欲しいです😭
私がモグモグしても効果なく終わってます(T_T)- 10月13日

りいく
うちも食べませんでした💦
もうはじめから食べないものと思い、気にして無かったのでイライラはしませんでしたが、食べないので10分くらいでハイごちそうさまねーと終わってましたね(^_^;)
用意するものもお粥とニンジンとかもう手抜きでした。
最近、ご飯前にお水やお茶を飲ませると、食べがよくなることを発見しました💦 食べなくなってきた食事の途中とかでも効果ありです。スプーンでお茶をすくってあげたり、コップで飲ませたりしてます。喉通りが良くなると飲み込みやすいのかな?と思ってます。
-
ハルヒナ
イライラしないのうらやましいです>_<
どーせ食べないだろうとわかっていても今日は食べてくれるかな?と毎回淡い期待を抱いてしまいます😭💦
私もお水は途中で飲ませたりしていましたが食前にあげた事はなかったです!
試してみます✨- 10月13日

食パンマン
うちは最近まで食べませんでした😂😂
-
ハルヒナ
今は食べるようになってくれたのですね!✨なにかきっかけみたいなものがあったのでしょうか?
- 10月13日
-
食パンマン
トマトとリンゴのベビーフードが美味しかったみたいで一瓶食べてしまいびっくりしました😅
少しずつ野菜を混ぜてみたりしてあげたら食べるようになりました。
だままだ同じ月齢の子よりは食べないですが少しでも食べるようになって嬉しかったです(*^^*)
少しでも食べられるものが見つかるといいですね♡- 10月13日
-
ハルヒナ
わざわざ写真ありがとうございます!✨
一瓶食べてくれたら嬉しいですよね!
わたしもそんな日がはやくきて欲しい😢
今度このBF買ってみます(^-^)/- 10月13日

TKG
私も同じように食べない子どもを持つママがこんなにたくさんいて安心しました>_<
うちもさっぱり食べません。いっぱい食べて20gくらいで、食べないと3口くらいで泣いてやめてくれ〜と抵抗してます。
今日は変な音楽つけてスプーンを持って行き、食べられたら拍手して、ヨッ男前!ヒューヒューとか褒めまくったらなんとお粥全部食べられました。嬉しい反面、単純な男すぎて将来が心配です。笑
-
ハルヒナ
私も周りの友達の子が全員食べる子で悩みを分かってもらえず病みまくりこちらにつぶやきました😭
分かってもらえただけですごく元気になれました✨
褒めテク笑いました(笑)
男の子はだいたい単純ですもんね(笑)ひかぽんさんのお子さんは確実に褒めて延びるタイプですね😆
私も大げさに褒めてみます✨- 10月13日

りんりん
最近になってやーーーっと食べました!
もうぜんっぜん食べませんでしたよ!!
2口くらいで終了でした(笑)
めちゃくちゃイライラしますよね😭😭😭
-
ハルヒナ
最近までですか😱
イライラしちゃいますよね(T_T)
うちの子はいつまで続くのやら😢- 10月14日
-
りんりん
断乳したら食べるわさ〜〜
と保育士さんやら保健師さんやら
みんなに言われて
一歳過ぎて断乳できない自分を責めました。
でもおっぱい星人過ぎて未だにやめれてません。(笑)
でも夜だけなので日中はわりと食べるようになりました〜〜!!
断乳してる子に比べたら少ないですが(⌒-⌒; )- 10月14日
-
ハルヒナ
断乳私もしたいけど勇気がありません>_<
うちは夜間がとにかくおっぱい欲しがるので夜間だけでもさよならしたいのですがまだまだ無理そうです>_<
母乳は楽だし経済的にもいいけどデメリットもありますよね😭
でも食べてくれるようになってよかったですね✨少なくても十分ですよ✨
うちも頑張ります💪- 10月14日

ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
うちの子は断乳するまで全然食べませんでした(;_;)1〜2口とかザラでしたよー!
最近は量は食べるけど
ご飯<遊び で半分くらい食べたらどこかに行ってしまって、それにイライラしてます笑
-
ハルヒナ
うちもおっぱい大好きマンなので断乳したら食べそうな気が…
でも断乳も大変そうでなかなか勇気が出ません。(T_T)
集中してくれないのもイライラしちゃいますよね!わかります😢
うちもキョロキョロしてばっかで全然興味なさそうです😑- 10月14日

退会ユーザー
うちの娘も全然食べない方でした(^^)
一口食べたら良い方で(笑)
だから、まだおっぱい飲んでるからいっかー。みたいに楽に考えてましたよ(笑)
-
ハルヒナ
うちも最初の一口は食べてくれますがその後は全然>_<
私も楽に考えればいいって言い聞かせていますがどうしても今日は食べてくれるかなって期待してしまって😢落ち込んでしまいます>_<- 10月14日
-
退会ユーザー
始めは誰でも期待してしまいますよ!(^^)
私も何度も落ち込みました。
そして、せっかく作ったのに!と、いらいらしてしまうときも。
ゆっくりで良いので、家事も気持ちにも、手抜きが大事です(*^^*)- 10月14日
-
ハルヒナ
自分達のご飯や掃除は手を抜きすぎなくらいなんですけどね🙈
1人目だと先が分からないので神経質になってしまうんでしょうね💦
ゆっくり頑張ります💪- 10月14日

桔梗
昨日で9ヶ月になりましたが食べてもオエってなって終了です😥
無理に食べさせても吐くだろうし、嫌になると思ってゆっくり進めてます。
早く完食してくれたらいいんですけどね😅
-
ハルヒナ
うちも毎回オエってします😭
噛んでよ〜噛むこと学習してよ〜って毎回思います😢
友達の赤ちゃんでうちより月齢が小さい子なのにうちの子よりよっぽどモグモグしてて感動しちゃいましたもん💦
いつも用意する分はかなり少ないのですがせめてそれだけでも完食して欲しいです(T_T)- 10月14日
-
桔梗
同じですね😅
噛むことや全くですね。
おもちゃとかでは噛むのにご飯は飲み込んで当たり前ですね。
まぁ、噛むよりオエってならずに食べてくれるだけでもいいかなとは思うんですけどね。
まだまだ食べ物に慣れる練習中ですね。
あと飲み物とかは飲んでくれますか?- 10月14日
-
ハルヒナ
わかります😂笑
おもちゃとか服とかめっちゃ噛むのにご飯は噛まないですよね!笑
せっかく食べたのにリバースされるのも結構ショックですよね>_<
飲み物は一応常に麦茶か白湯を用意していますが1日トータル50飲めればいいほうですね😢
今マグマグ?のステップ2というのを使用してますが凄く飲んでる風に見せかけて全然減ってないというパターンです😭- 10月14日
-
桔梗
そうなんですよね😅
リバースされると手間をかけたのにってなりますね。
まぁ、嫌だったら、舌で出してきたりもあるんですが💧
バナナとかも試したらダメでしたね。
ベチャベチャにしたのがダメだったんですかね😅
でも少しでも飲んでくれるんですね。
私は紙パックので練習で飲ませてます。
それができたらストローのマグを買おうとは思ってるんですけどね。
麦茶は飲んでも少し飲んだらまたオエってなるので💧
あんまりオエってならすのも可哀想ですからね。- 10月15日
-
ハルヒナ
うちもバナナそんなに好きじゃなさそうです😢バナナはみんな好きっていうのに残念>_<
私も紙パック何度か飲ませてみた事ありますが全然ダメでした(T_T)
1回紙パックを思いっきり押して溢れ出た事があって服も床もビタビタになった事があってそれからは飲ませてないです😅
液体もオエッてなっちゃうんですね😢
味がダメなのかな?(T_T)- 10月15日
-
桔梗
バナナ美味しいんですが、ベチャベチャのは味が変でした😅
少し小さく切ればまた食べてくれるといいんですが💧
少しは飲んでくれるんですけど、全部はなかなかですね。
白湯から慣れていってくれたらいいんですが。- 10月17日

ちー1130
うちもずっと数口しか食べず、小さじ1ずつ増やしてくなんてとても無理だ😱と思ってました。でもどうせ食べないから適当でいいやって作ってたし、いずれ食べるだろうと気楽に考えてました!
10ヶ月過ぎた頃、喉の風邪をひいたので柔らかいおかゆをしばらくあげて(ほぼ食べない)風邪がすっかり治り食事内容を元に戻したら、ものすごい勢いで食べました。もっともっと!って口開けるんです(笑)
病み上がりだしなぁとも思ったのですが食べる時にあげとかないとと思って食べさせちゃいました。その日からモリモリ食べるようになってほぼ毎日完食します。
うちの子の場合は風邪がきっかけではありましたが、何かのタイミングで食べるかもしれないですよー。
おっぱいやミルクを飲んで元気に遊んでればそれで良いんです。
私は食べないから適当で済むので楽で良いなーと思ってましたから(笑)
ハルくんさんも気にしないで適当に気楽にやりましょう( ̄ー ̄)
-
ハルヒナ
たしかにストックしててもなかなか減らないから実際は楽なんですよね😂
1週間に1回作れば十分ですもん💦笑
風邪がきっかけだったのですね!✨
私も悩み過ぎて「離乳食 食べない」でググってたのですが、よく入院してからとか、保育園に行くようになってから食べるようになったと書いてあってきっかけ待ちしてます😂- 10月14日

なむ
うちの子も食べなかったです😭
保育園に通ってますが、6か月から離乳食を開始したかったのに、絶対拒否で😭
嫌な顔して口から出したり、癇癪起こして怒ったり…💧
もう諦めて離乳食7か月半まであげませんでした😅
保育園で少しずつたべるようになって、それからはきちんと食べるようになったのはつい最近です(笑)
お友達が食べてるのを見て学習したんじゃないかな?って先生に言われました✨
ハルくんさんも、もし同じくらいの子や一歳くらいの子が側にいたら一緒にご飯の時間を過ごしてみるのもイイかもしれないです😊
ママやパパが食べていても、赤ちゃんなりに甘えがあるので食べなくてもいいや!って思う事あるみたいですよ😅
かしこいですよね(笑)
特にママは絶対見捨てないのを赤ちゃんは知ってるので(笑)
今でも嫌がる時はさっさとご飯終了にしちゃいます💦
少しくらい食べなくたって死なないし、次のタイミングはお腹すかせて食べる事もあるので😊
あとはダメと思いつつ、Eテレ見せながら隙を見てスプーンを口に入れると良く食べます(笑)
イライラするの解りますよ😭
作ったご飯よりBFのほうが食いつきが良かったりしますし😱
神経質な性格のほうですが、私は諦める事で気持ちに折り合いをつけてました😅
いちいち気にしてると身が持たないと思ったので、友達から死なればそれでいい!って思ってやってみると楽になるよ!って言われ実践してみました(笑)
食べなきゃミルク飲めばいいし!
小学生になってもミルクの子はいないし!って思ってやってます😅
-
ハルヒナ
怒り出すとこっちが怒りたいわってなっちゃいます😂
友達の子が食べてるのを見させた事は何度かありますが一緒に食べた事はなかったです!
ただ今月から主人の転勤で愛知から神奈川に引っ越したばかりでママ友がいないのです>_<
そうなんです!
死なないしいずれ絶対たべれるようになるのに悩んでしまうんですよね>_<
私もここに相談する前は嫌がってもしつこく粘ってあげてたのですがさっさと終了する事にしました✨
そしたらあんまりイライラしないで済みました!😌- 10月14日

レララ
知り合いに、大根を手で掴めるような棒状に切って少し固めに出汁で茹でて持たせたら
口に持っていって最初は遊びながらですけどかじかじ食べてくれた人います(^^)
-
レララ
そこから味覚えて食べてくれたそうですよ(^^)
- 10月14日
-
ハルヒナ
今ハイハインは手に持たせるとガジガジ食べるので(オエオエしながらですが😂)
もしかしたら食べるかもしれません!
試してみます✨- 10月14日

もち🔰
急にコメント申し訳ないです。
その後が気になってコメントさせていただきます。
今6ヶ月の息子がいますが離乳食を食べず悩んでおります。
5ヶ月から始めたのですがほぼ食べず、二口、三口で飽きてしまったり、反り返ったり、怒ったり。
ハルヒナさんが悩まれていた時期、離乳食はいつ頃から食べられるようになりましたか?
もしよければ教えていただきたいです。
ハルヒナ
同じ月齢ですね✨
うちもきっとおっぱいの方が好きなんだろうなって思います。
同じような方ががいるだけで励まされます。ありがとうございます>_<