
離婚を考えています。夫は育児や家事を手伝いますが、言葉が厳しく、娘にも厳しい態度です。精神的に限界を感じています。離婚は甘い考えでしょうか。
離婚したいです。
育児家事は手伝ってくれる側から見たらいい旦那。
ただ、私への言葉の言い方がキツい。軽くDVのレベル。
娘にも厳しく、イタズラするとマジな力でお尻叩いたり、おもちゃ隠したり。
本人曰く、可愛い子にはイタズラしたいタイプやねん、と言いますが、そろそろ精神的に限界です。
育児家事は手伝ってくれるけど、いつも俺はしてやっていると上から目線。
私がやるのは当たり前、料理には毎回ケチをつける。
私は鬱持ちで、障害者手帳も持ってます。
離婚したら、母と娘と3人で暮らしたいと思います。
こんな事で離婚したいとは甘いですかね?
- みーちゃんママ(妊娠28週目, 6歳)
コメント

退会ユーザー
性格の不一致という事ですよね…
私も離婚考えてます…
ひどい時は毎日つらくて、笑うよりも泣いてる日が多かったり、精神的に辛いことが多すぎると、子供にも悪影響だなと感じてます…。
そんな姿を見せてしまう事の方が良くないなって感じてます…

フラワー
私も旦那がモラハラっぽくて心療内科かよって軽度の鬱と診断されました。
ただでさえ子供の世話で忙しいのに旦那がストレスだと一緒にいるのもしんどいですよね‼
-
みーちゃんママ
そうなんですね😭
離婚したいとは思いませんか?- 11月9日

だいちゃん
私の旦那も、子ども達が悪い事すれば、当たり前にビンタ・青くなるまでおしりをたたいてます。
全然、甘い考えじゃないです!!
-
みーちゃんママ
そこまでいくと軽く虐待では?😭
- 11月9日
みーちゃんママ
そうですね…
たしかに子供に悪影響ですよね…
離婚に踏み切れない理由はありますか?
退会ユーザー
旦那が離婚したくないために改善しようと努力してるのが分かっていることと、
やっぱり金銭面です…
金銭面だけじゃなく、1人で家事育児仕事、ちゃんとやっていけるのか不安で…
みーちゃんママ
なるほど…。
ご実家には帰れない感じですか?
退会ユーザー
帰っておいでと言ってはくれてますが…実家はお金があまりなくて、かなり狭いアパートです。
あまり現実的ではなくて…。