

はじめてのママリ🔰
30時間をきると社会保険に加入出来なくなるからですかね?
会社の規定で正社員は社会保険に加入している人で、扶養内で働く人は準社員とかパート扱いになるからではないでしょうか?

ママリ
私も正社員で時短勤務です。
1日5時間(休憩なし)週5です。
それ以下で働きたいなら
パートになるしかない
と言われてしまいました😢
はじめてのママリ🔰
30時間をきると社会保険に加入出来なくなるからですかね?
会社の規定で正社員は社会保険に加入している人で、扶養内で働く人は準社員とかパート扱いになるからではないでしょうか?
ママリ
私も正社員で時短勤務です。
1日5時間(休憩なし)週5です。
それ以下で働きたいなら
パートになるしかない
と言われてしまいました😢
「会社」に関する質問
旦那の職場の近くにするか、私の実家の近くにするか… 子供は4人、仕事が見つからないと保育園入園できないし… 実家に預けて仕事探せたらな…🥹 旦那の会社と私の実家は小1時間かかる距離😭
今は週4の8時間、社会保険かけてパートで働いて一年半になりました。しかし子供も小さいし休む事が多くて扶養内に戻りたいと思っています😢 軽く社長に扶養内に変更する事は可能ですかと聞くといい顔されずにごされました…
出生後休業支援給付金について 4月に出産し旦那には産後8週間パパ育休を取ってもらいました! 旦那の方は給付金ももらって終わってるんですが 私の方は会社に旦那がパパ育休取った事伝えてないんですが これって今もらっ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント