※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子が浅い眠りで困っています。スリーパーを着せる場合、掛け布団は必要ないでしょうか?室温は17〜20度です。眠りが改善すれば助かります。

生後7ヶ月の男の子を育てています。

最近、子供の眠りが浅く困っています。

朝になってパジャマを触ると少し湿っている感じがするので、
暑いということですよね💦
寒いかなと思って大判の厚手のブランケットを半分にたたんだ状態で寝かせています。。。

そこでスリーパーを病院で貰ったのを思い出したので、
初めて使用するのですが、スリーパーを着せる場合は
掛け布団など何もいらないのでしょうか??

スリーパーは表面はモコモコした感じのものです。
ガーゼではないのであったかそうなのですが。。

室温は17〜20度くらいです。

睡眠退行ならどうしようもないですが、
布団変えていっぱい寝てくれれば助かるのですが、、、😂

コメント

ミロ

暑いのかもしれないですね💦
スリーパーは着るお布団みたいなもんなので掛け布団いらないです🙆‍♀️
うちも、半袖肌着、長袖カバーオール(もしくはセパレート)にスリーパーのみです!
そもそも掛け布団は、窒息の危険性もあるので1歳くらいまでは使わない方がいいみたいですよ😣