※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

子どもの服装について悩んでいます。ズリバイやハイハイをする際、動きやすくて寒くない服装がいいですか?お出かけ着を買い足したいけど、どうすればいいでしょうか?

いつも優しく回答ありがとうございます♡
今月末に5ヶ月になる子どもの服装で悩んでいます😣
今は寝返りをするのみで、ズリバイまではしていません。
お家にいる時は肌着+ロンパース
お出かけは肌着+セパレート
にしていて、肌着は日によってノースリーブか半袖です💡
服のサイズはまだ大きいのですが、お下がりがあるのもあって、ほとんど80です。

これからズリバイやハイハイをしていくとなると、寒くなくて動きやすい服装がいいのかなーと思うんですが、
となると…スカートやワンピース、ジーンズの長ズボンは履かせないものなのか?
ズリバイするとなるとお洋服が伸びたりするのかな?
冬でもかぼちゃパンツにタイツやスパッツがいいのかな?

と、訳が分からなくなります😩
お出かけ着を少し買い足したくてもどうすればいいのか😱
同じ季節に産まれたお子さんがいる方、教えてください😣💡

コメント

ピョンピョン

ジーンズは、生地が硬めのものではなくて、伸縮性のある物を履かせていました◎
出かけないし時は、タイツだと、ずり這いやハイハイなどの時に、脚で踏ん張れなくて滑ってしまうのであまり履かせていませんでした。