
コメント

退会ユーザー
住民税ですね!
復帰した4月から翌年5月までは払わず、6月から天引きになります。
所得税は引かれます。収入によって年末調整で返ってくる可能性はあります🙆♀️
退会ユーザー
住民税ですね!
復帰した4月から翌年5月までは払わず、6月から天引きになります。
所得税は引かれます。収入によって年末調整で返ってくる可能性はあります🙆♀️
「育休」に関する質問
こども園の2号で通ってます。 仕事を辞めたら退園になりますか? 正確には、育休が取れたかった場合、 休職扱いになるので…(会社的には辞めさせられる事はないと思ってます😢) どうなるか不安です。 よろしくお願いし…
慣らし保育キツイです。 まず、ずっと泣いてます。ご飯も食べず、先生も諦めて抱っこ紐で抱っこし続けてくれているそうです。 私が迎えに行った時、一口も減ってない離乳食をあげる際 かなりご飯が冷え切ってました。 …
小学2年生で毎月お小遣い制にしている方 アドバイスください☺️ 息子の希望でお小遣い制にしようと思っています! いくらが妥当なんでしょうか? 今我が家で考えているのは、 毎月固定で500円、 テストで100点で100円(…
お金・保険人気の質問ランキング
みなかえママ
ありがとうございます!!!