
電動鼻吸い器の使い方について教えてください。鼻水が奥に溜まっている場合でも使えますか?風呂上がりに使っても大丈夫ですか?泣いている時に使用するのは大変でした。
電動鼻吸い器の使うタイミングを教えて下さい!
6ヶ月の子が2週間前ぐらいから鼻の奥の方で鼻水をズルズルいわせてます💦
耳鼻科には2日〜3日に一回通ってたんですけど、家でもできるようになりたいと思い購入しました!
うちの子は鼻水がタラタラ垂れてなく、奥の方?喉の方?に鼻水が溜まっている感じなんですが、そういった場合でも取れますか?
鼻水が出てなくても使うタイミングは風呂上がりで大丈夫ですか?
スポイドタイプは前から持ってたので子供が泣いて鼻水が出たタイミングで無理やり使ってました💦
泣いてる+鼻吸いをするのでギャン泣きで大変でした😅
購入したのはピジョンの電動鼻吸い器です。ボンジュールも一緒に購入しました。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

みすけ
ボンジュールなら、見た目鼻水垂れてなくても、どこに隠れてた!?っていうレベルで取れますよ!
私はお風呂上がりまたは寝る前と寝起きはするようにして、あとは気になった時にするようにしてました。
電動タイプも結構泣いて嫌がられますよ〜。
うちの子は今では準備してるところを見ただけで泣くようになりました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
準備してるところ見ただけで泣くんですね😱
スポイドでさえ足の間で抑えながら格闘してるのに…。笑
ちなみに圧力の調整はどのくらいにして使ってますか?
6ヶ月だと1番弱い所がいいんですかね?💦
みすけ
一番強くても問題ないと思いますが、慣らすために徐々に強くするでもいいかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!試してみたいと思います!