
コメント

ママリ
また、介護の仕事をしたいと思っていたのは、介護の仕事が好きだからでしょうか?
なぜ介護の仕事を選んだのか理由が明確だと相手に更に伝わるかな、と思いました。
あと、子連れ勤務可能だったり、貴社の◯◯に力を入れてるところに大変魅力を感じました。
みたいなのはどうでしょう?◯◯はその会社を褒めるようなことを入れると、先方もウチで働きたいだな、と思ってくれるかなと思います。
もし良ければ参考までに。
内定貰えることを祈ってますね😊

退会ユーザー
介護士しています💡
経験があるのでしたら、『以前は〇〇(特養、デイなど施設形態)で介護士をしており、その経験を活かして〜』的な文章が入った方が、自分を売り込めるかと思います💡
-
華
返信ありがとうございます✨
経験は高校卒業して1年ぐらいしか…
しかも介護の仕事につくのは17年とかぶりなんです(><)
一番下の子産む前は全然違う仕事をしてたので💦- 11月8日
-
退会ユーザー
それでも未経験の方よりは強みになりますよ😊💡
一年の経験なら、書けるレベルです✨
人手不足でも、未経験だと選考から外す事業所もありますから💦- 11月8日
-
華
経験が全然ないから書いていいものかと思ってましたが、ほげちゃんさんが考えて下さった文も入れてもう一度考えてみます!
ありがとうございました✨- 11月8日

カブトムシ大好き息子
良いと思います!私も7年専業主婦やってからデイサービスでパート出ています!
-
華
返信ありがとうございます✨
大丈夫ですかね(^^)
何年も介護についてなかったうえに子供と一緒になのでどうなるか💦
その前に採用していただけるかですよね(><)- 11月9日
-
カブトムシ大好き息子
華さん♡
私は時間も短く春夏冬休みも休むので条件に合う所探すのに3ヶ月かかりました💦- 11月10日
-
華
私も時間短いです⤵️
しかも子供が熱出したりしたら見てもらえる人が近くにいないので休みもらう事になるし…
夏休みなどお休み貰えるとかいい条件のとこが見つかって良かったですね😊
私はダメ元で応募してみます😭- 11月10日
華
返信ありがとうございます✨
はい!
好きだからです。
仕事を選んだ理由など書いてないから相手に伝わらないですよね💦
はじめてのママリさんの参考に会社を褒めることを入れるなどもう一度考えてみます!
ありがとうございました😄