
出血があり、産院での診察が必要か相談中。薬を飲んでいるが心配。再度電話すべきか悩んでいる。
先程下着が湿っぽい、違和感があってトイレに確認しにいくと、真っ赤な鮮血が出てました。
すぐに産院に電話したところ、午後診の16時半から来て下さいとの事。
ただ、予約の人優先だから待ち時間は長くなると言われました。
腹痛はさほどないものの電話を終えて5分後くらいに出る感覚があってまたトイレに駆け込むと鮮血…🩸
もう1回電話して聞いた方がいいんですかね?😭
生理2日目ほどの出血ではないけど心配です😭
よく張るので張り止め毎日飲んでるのに😭
- あかね(妊娠21週目, 3歳1ヶ月)
コメント

アリエル🧜🏻♀️
心配なので電話しちゃいます!!

はじめてのママリ🔰
早く電話したほうがいいです。
まだ22週なら産まれるわけにはいきません。
生理2日目ほどではないって言うくらいなら、まぁまぁな量が出てるのではないですか?
産院も、予約優先だからって呑気なものですね…
胎盤の早期剥離など命に関わるようなこともあり得ます。
私も同じくらいの時に(少量ですが)鮮血の出血があり、病院に電話したら『いますぐ診察するので来てください』と言われましたよ。
その産院がのんびりしてて、ひたすら待たされそうなら、大きい病院へ飛び込みで連絡してみてもいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
お腹がカッチカチに張ったりしていませんか?
大丈夫ですか?
ここに書き込むより、とにかく早く電話です!!
診てもらって何もなければそれでいいんですから。
早剥なら、赤ちゃんの命はもちろん、あなたの命も危険ですよ!- 11月8日
-
あかね
子宮頸管も胎盤も問題なしで原因不明でした💦
先生に診てもらう前に結構な塊の血が出たので絶対何かあると思ったのですが、何も無かったです💦
ただ明日も鮮血が続くようなら午前中また来てねとの事です😖
止血剤は出さないみたいです💦- 11月8日
アリエル🧜🏻♀️
なぜこちらに返信ないのですか?
心配して損しました😂