![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝返りについて、体を丸めて横にコロンとなる方法と上半身を反る方法があります。どちらが正しいか、経験や意見を教えてください。
寝返りは丸まる?反る?
娘は足を掴み、体を丸めて横にコロンとなって寝返りします。
よく、ななめ上の方を見て、上半身を反って寝返りしたそうにもしますが、それでは足がついてこず寝返りできません。
先日離乳食教室で見た赤ちゃんたちは、上半身を反って寝返りしていたように思うのですが、どちらの寝返りが正しいとかあるのでしょうか?
娘は寝返り始めたばかりということもあると思いますが、「よっこいしょ」というかんじで、離乳食教室で見た赤ちゃんたちは「コロッ」とスマートに寝返りしていたので気になりました。
皆さんのご経験、お考えを教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
どちらが正しいとかはないですよ!
赤ちゃんがやりやすいやり方があるでしょうし☺️
うちは寝返りし始めた頃は丸まってましたが、気づいたら反り返るやり方になってました!
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
みんなはじめは身体を丸めて(顎を引いて)よっこいしょってまわると思いますよ〜
下半身の力がついてきて、慣れてくると上半身反ってもまわれるようになると思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!反って寝返りするにはやはり下半身の力が必要なんですね。娘は途中で止まってしまってバタンと仰向けに戻ってしまうので…力がつくのを見守りたいと思います!
- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
足を掴んで寝返りするの初めて知りました!可愛いですね😍
うちは上体を捻って寝返りしてますね。おデブなんで腹が邪魔するのか何回も行ったり来たりしてやっと成功するって感じです🤣
-
はじめてのママリ🔰
お腹が邪魔するんですか😚それも想像するとすごく可愛いですね😍娘も足を持って丸くなって、何回もコロコロ行ったり来たりしています😊
- 11月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やりやすいように回っていると思えばいいんですね。娘もツナさんのお子さんのように、いつか反っても寝返りできるようになるといいです😊