主人が娘を優先し、私を無視します。どうしたらいいですか?
精神的にまいっているので優しい回答お願いします。
主人は優しくて思いやりがあり私を大切にしてくれる人だったので結婚を決めました。
娘が産まれてからその性格は娘に行き、
私はただの娘の面倒を見る人のようになりました。
例として
私がくっつきに行っても暑いや邪魔といい離れるが娘が寄ると抱っこする
など
かといって娘のお世話はしませんが…
性交為はもちろん会話もありません。
主人に話を聞くと
俺は二股出来ないタイプで娘が好きだからさ
と言われました。
寂しさもあり泣いても怒鳴られる始末で
私はどうしたらいいのかわかりません。
何回話し合っても
主人の気持ちを変えることは出来ないし
娘を可愛がってくれることはとてもいいことなので
私の気持ちを変えていきたいと考えています。
どうすれば気持ちを変えていけますか?
また娘もその態度を見ているからか、
私の前だとすぐに泣き叫んだり、物を投げてきますが主人がいればそんな事しません。
よくあるのが、私が何かをして泣き叫んで主人が帰ってくるとニコニコする。などです。
この状態もどうすればいいでしょうか?
以前似たような質問をしたとき
母親なのに…や
まだ女でいたいんですか?
など回答されてしまったので今回は優しい回答を希望しています。
よろしくお願いいたします。
- りっちゃん(9歳)
コメント
イトちゃん。
女でいたいと思うのって割と普通の気持ちだと思うんですよね。
もしかすると、旦那様に対して依存気味?なのかもしれませんね。
文章を読む限り、お子さんに対して無意識に態度が出ているのではないかと感じます。
大切なお子さんに対してもイライラして自己嫌悪などに陥っていませんか?心配です。
旦那様の気持ちを変えるのは難しいと思いますし、話し合いも平行線ですよね。今のままでは。お辛いですよね。
ここは思い切って、心療内科等を受診して専門家に話を聞いてもらう事をお勧めします。
特に女性専門に扱っている女医さんがいるクリニックなどいかがですか?
話を聞いてもらって気持ちを整理して行くだけで、精神的な安定にも繋がります。
産後はホルモンのバランスも崩れやすいので精神的に不安定になって当たり前です。
大丈夫です。必ず分かってくれる人は居ますので。
りっちゃん
コメントありがとうございます。
それが娘にはなんとも思っていなく、パパにぎゅーしてもらってよかったねー!って感じなんです。
自分がアダルトチルドレンのもあり、依存はあると思います…
心療内科も視野にいれてみます。
ありがとうございます。