
コメント

nacoco🍑
下の子同じ月齢ですね😌✨
夜泣き...どんな感じですか?😮💨💭💭
うちは、授乳(完母)に1〜3回起きるくらいですが、時々ふぁ〜って寝言泣きします!!
たまに夜泣きする日もありますが、その数日後に寝返りできるようになったり最近はずり這いできるようになったり...成長の前触れかなって思っています😊
nacoco🍑
下の子同じ月齢ですね😌✨
夜泣き...どんな感じですか?😮💨💭💭
うちは、授乳(完母)に1〜3回起きるくらいですが、時々ふぁ〜って寝言泣きします!!
たまに夜泣きする日もありますが、その数日後に寝返りできるようになったり最近はずり這いできるようになったり...成長の前触れかなって思っています😊
「夜泣き」に関する質問
【自分の心が狭いのか?旦那が悪いのか?】 夫が出張中に次男が勢いよく窓のふちに頭をぶつけ、音も凄かったので念のため小児科に連れて行きました。結果、24時間はしっかり様子を見るように言われ、夫にも報告していまし…
1歳半で夜泣きってまだまだありますよね??産まれたときから夜泣きが落ち着かず、まあいずれ落ち着くから〜と周りから言われて生後3ヶ月、半年、1年と…😂今度1歳半検診ですが次は2歳って言われるんですかね〜😂
愚痴です、、 私と子供が昨夜寝ていたら、旦那が0時頃に寝室にきました。 もぞもぞ子供を触っていて、私は眠いので無視してたのですが、子供がそれで起きてしまいました、、 理由を聞くと、うつ伏せになってたから直し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めめ
三回以上は起きます。3時間以上経っていたら授乳しますが、それでも寝ずに、しばらく起きて眠くなってグズグズしたりして1時間以上平気で起きています。寝返りもずり這いもだいぶ前からしているので、動き回りながら泣く感じです。こっちが寝不足で毎日耐えられません。
nacoco🍑
寝不足しんどいですよね〜
私も長男は本当に寝るの下手くそだったので、しんどかったです😂
日中の生活リズムはどうですか?
うちの次男は生まれた時から20:00には寝る!生後3ヶ月くらいからは朝も7:00までに起きる!って感じなので現在もそんな感じです!🦦
夜泣きの原因はさまざまですし、個人差があるのでこれ!って言えないのが難しいですよね💭
ちなみにうちの長男は1番夜泣きが酷かったのが、生後8ヶ月の時で1時間おきになりました😂
母乳だったのでとにかくミルクに移行。夜中も普通に起きてたけど3時間経っていればミルク!って感じにして、9ヶ月で3回食になったら生活リズムもきっちりしてきたのもあって夜間起きなくなりミルクは寝る前に飲めば朝まで寝るようになりました!
次男は完母で今後どうなるかわかりませんが、頻回になったらミルクに移行するつもりです!
めめ
19:00〜20:00には寝て7:00までには起きています。大体6時半ごろに自分で起きてきます。とにかく夜中がひどすぎて、今日は2時間以上泣いていました。
3時間以上経っていなかったら泣かせていましたか?泣かせていると上の子も起きてしまうので神経使います。上の子も夜泣き酷かったのですが、夜間断乳してから寝れるようになりました。1ヶ月以上かかりましたが…
nacoco🍑
就寝、起床時間は同じ感じですね...
お昼寝はどうですか?
2時間も泣かれたら流石に心折れますね😮💨お疲れ様です....
んーちょっと様子見てトントンしても寝られないようだったら、私もしんどいのですぐおっぱい飲ませちゃいます!笑
めめ
お昼寝は最近よく寝るようになってきて、2時間くらい寝たりします。寝させすぎですか?起こした方がいいのでしょうか。
すぐおっぱいやればいいですよねやっぱり…
nacoco🍑
いや、上の子も今だにお昼寝2時間するので寝させすぎってことはないと思います!
うちの子も3時間くらい寝る時もあります!
朝寝が長いか昼寝が長いかって感じです!
そうですね..
今も2時間50分で起きましたが授乳しちゃってます!🧸♪
めめ
昼寝も、する時もあれば全く出来ず30分で起きることもよくあります。
授乳しても寝ない時が本当に困ります。