※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装や部屋の温度について悩んでいます。暖房設定や寝かせ方についてアドバイスをお願いします。

最近寒いので暖房25度に設定して過ごしています。
寒がりの私でもタンクトップで過ごせるぐらいの室温ですが、生後2ヶ月の赤ちゃんは肌着+カバーオールで過ごしても大丈夫でしょうか…🤔?
寝るときは暖房26度に設定して肌着にタオル生地のおくるみ(バスタオルにできるやつです!)+毛布素材のスリーパーで寝かせていましたが背中を触るとうっすら汗をかいていました💦

みなさんは赤ちゃんの服装や部屋の温度の調節はどうやって決めていますか🥲?
初めての育児で右も左も分からない状態で困っています😭

コメント

2人のママ

もうすぐ4ヶ月の子です
室温は20℃〜23℃になるようにしてます!
湿度は60%ぐらいになるように加湿器をつけてます!
短肌着+コンビ肌着に厚手のタオルケット又は少し薄めの毛布又はスリーパーで寝かせてます!
それでも汗かいてる時あるのでママリさんのとこは少し暑いかもしれないです💦

私も初めての育児でママリで皆さんの意見を見たり、ネットで見ると20℃〜23℃が適温っぽいのでもう少し温度下げてもいいかもですね!

うちは寝るまで24℃で暖房つけといて寝る時は消します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    詳しく教えて頂いて助かります😭‼︎
    入院していた病室の設定温度が27度だったのでそれぐらいが良いのかと思っていました😂💦
    もう少し温度下げて様子見てみます😌✨

    • 11月8日
ぽん

そんなにお部屋暖かくしてるなら、肌着1枚にバスタオルかけるくらいでも大丈夫ですよ😃

赤ちゃんは大人より1枚少ないくらいを目安に!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり設定温度的には肌着+タオルで大丈夫ですよね😭?
    それで過ごしていたら母親と祖母から肌着だけで寒そうと言われたので赤ちゃんは寒いのかな…と思ってしまって🥲💦
    ただ私の家の設定温度が高いだけのようで安心しました‼︎
    大人より1枚少ないを目安に調節していきます☺️✨

    • 11月8日