※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

娘が手足口病で、症状は嘔吐、高熱、咳、発疹があります。大人にうつらないようには、手洗いやうがいを徹底し、感染予防を心がけましょう。

先程病院で手足口病と言われました。娘です。
症状は、嘔吐、39~40度の熱、えずく、少し咳でした。
プツプツもでてました。
そこでなんですが、大人に移らないためどうしたらいいでしょうか?

コメント

うっちゃん

手足口病は、飛沫感染と接触感染から移ります😭

お子さんが小さいので、くしゃみ咳はそんなにしないかもですが、唾液からも感染するので舐めまわしたおもちゃや食器からも、感染します💦
毎日近くでお世話してるので、感染を防ぐのは難しいかもしれませんが…

ママはしっかり栄養を取って体力つけておくこと!
オムツ交換後はしっかり手洗い消毒!
なるべくマスクをつける!
子どもに顔を近づけない!

少なくともコレをしておけば、大事には至らないかと😅

因みに、私は長男から移り…
37〜8℃台発熱が2〜3日程あった後、指先の足裏に内出血のような斑点と激痛が2週間続き散々な目に遭いました💦

  • うっちゃん

    うっちゃん

    空気感染はないですが、旦那さんはなるべく別室で過ごした方が良いです!大人が移るとほんと大変💦

    • 11月8日