
コメント

退会ユーザー
お座りしてちょうど良い高さまでお湯をはって、中で待たせるのはどうですか?自分の髪の毛洗うときは顔をあげたじょうたいで、子ども見ながらささっと(*´ω`*)
退会ユーザー
お座りしてちょうど良い高さまでお湯をはって、中で待たせるのはどうですか?自分の髪の毛洗うときは顔をあげたじょうたいで、子ども見ながらささっと(*´ω`*)
「1歳」に関する質問
今日なんばを歩いていたら70代くらいの女性の方に4歳と1歳の娘1人ずつチョコレートと駄菓子をくれたのですが、その時は嬉しくてお礼を言ったのですが、家に帰ってから食べても大丈夫かな..?と心配になってきました😂 普通…
こもり熱と発熱の違いってどう見極めるのでしょうか?😣 1歳の子です! もしこもり熱の場合、熱が引いたらお出かけってしても良いのでしょうか?それとも家で安静にしてお出かけは控えたほうが良いのでしょうか?
皆さんならどうしますか? 前売り券も買って楽しみにしていた展示会の前日に 1歳の子が38度の熱を出しました。 ただ、ずっと熱があったわけではなく お昼寝後は37度前後まで熱が引き元気な様子で、 夜寝る前にまた37.7度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ダイア
遅くなりまして、大変申し訳ありません。そういう手もありますね!つかまり立ちでうまくたっているので、もう少しお湯をはってもいいですね!ありがとうございます( •̀∀•́ )✧