コメント
優龍
我が家は
銀行預金
保険
投資
の三つです。
人それぞれなので
やりたい方がやったらいいと思います。
ゆう
結局今の銀行の利率がほぼ0みたいなものなので、銀行に置いといてもタンス貯金みたいなもんですよね😅安心が買えるくらいなもんです💦
我が家は、貯蓄メインで、私がNISA始めて1年ちょっと、今度ドル建て的な年金保険を夫婦で始めようと思ってるとこです。
自分で勉強して始めるならNISAとかiDeCo辺り?
自分じゃ難しいよって人は保険ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
参考になりました✨
私もNISAとか勉強してみようと思います😃- 11月9日
退会ユーザー
うちは
銀行預金
保険
職場貯金の3本です😊
家を買う予定があるので、投資は私が復帰してからでもいいのかなーと思っています。
イデコやニーサをしようかなと思っています。
私も勉強しようと思いつつ、日々に追われてできていません😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
参考になりました✨
なかなか勉強しようしようと思ってできませんよね😅- 11月9日
chibi3💓
銀行に勤めています。金融機関の金利は低すぎて全く増えません!!
こんな事では教育資金の準備や老後の生活資金でカツカツの生活が目に見えてます。
金利は低いくせに、増税やインフレは容赦なく襲ってきます。
投信信託でも積立NISAに関してはそこまで勉強する必要はないと思いますよ。1か月でも早く始めたものが勝ちだと私は思ってます😌💓
一度証券会社や金融機関聞きに行ってはいかがでしょうか?
ネット証券は手数料が安いですが、口座開設だけして満足してしまう人が多数らしいです。それでは全くもって意味がないので😂💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
詳しく教えて下さりありがとうございます✨
なるほど、勉強するよりやってみた方が良いとのお言葉、背中を押されました😊
ちなみに金融機関でやるメリットって何なのでしょうか?
内容も金融機関によってだいぶ変わってくるものなのでしょうか?- 11月9日
-
chibi3💓
ネット証券などは手数料が格安なのが魅力的です。
金融機関で始めるメリットは、対人なので専門知識のある担当が色々アドバイスを出来ることかなと思います。
購入してからも保有している投信の状況を聞いたり、お客様のリスク許容度などを担当者が把握しながら最適の商品をアドバイスできるかなと思います☺️また場合によってはidecoなど、もっと良い商品を知ったりする良い機会にもなると思います✨- 11月13日
-
chibi3💓
商品は金融機関で違いますよ😌
- 11月13日
青りんご🍏
うちは
銀行貯金
投資(国際投信、米国ETF、ウェルスナビ、自社株)
学資保険
投資は米国株式メインで買っています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
参考になりました✨
私もいろいろ調べてみます😊- 11月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
参考になりました✨
いろいろ検討してみます☺️