おとママ
同じ年齢ではないですが…
早番の時は夫が準備して送って行きます。
遅番は夫が早上がりか休みの日のみにしてもらってます。
両家とも実家が県外で頼れないのでだいぶ融通きかせてもらってます
💦
ままり
下の子が同じ月齢です!旦那の会社が固定就労時間、残業少なめなので、送迎はほぼ旦那にお願いしてます✨
おとママ
同じ年齢ではないですが…
早番の時は夫が準備して送って行きます。
遅番は夫が早上がりか休みの日のみにしてもらってます。
両家とも実家が県外で頼れないのでだいぶ融通きかせてもらってます
💦
ままり
下の子が同じ月齢です!旦那の会社が固定就労時間、残業少なめなので、送迎はほぼ旦那にお願いしてます✨
「お仕事」に関する質問
皆さんならどうされるか相談です🥺 来年から、下の子が通っている保育園の敷地内に学童が新設されます。 今は小学校近くの学童に通っているので、仕事終わりは2箇所に迎えで正直バタバタです🥲 なので、保育園の敷地内に変…
社内システムのトップページを作りました。 エクセルかワードでしか作成できずエクセルで作成しました。 色味やデザイン的にはどうおもいますか? 現場からはもっと淡く、グラフの色も変えて欲しい、タイトルや枠、右側の…
indeedの求人て、どこまでが本当なのでしょうか? ハローワークだとほとんど求人ないのに、indeedだと沢山出てくるなという印象です。 一回載せてそのままとかで多く見えるってことなんですかね? 現実はどうなのか気…
お仕事人気の質問ランキング
コメント