
コメント

べっこう
私もそう思っていました。
ですが、いざ見学してみたら認可でもかなり違くてびっくりしてます!
最寄りの公立保育園は、まさかのオムツ無しでした。帰宅したら、毎日ズボンを10枚近く洗濯する毎日になるとか…。
チャリで10分圏内なら駅から反対方向でもOKだなーと思い、考え直しているところです。

みゆっきーん
4月から通う予定で、先日見学に行きました。わたしも距離の問題でこの保育園にしか選択肢がないのですが、書類を貰いに行くために電話すると、是非見学もして行ってくださいと言われました。
行く行かないは自由ですが、質問する時間もあったので、いざ入ったときに、こんなの聞いてない、知らない、納得いかない。といった問題は起きないんじゃないでしょうか。
-
♡ジャム
上のこが幼稚園だったので私も保育園は未知の世界なのでやはり見学に行こうと思いました。
ありがとうございます‼- 10月12日

canacoo
私が住んでる市は、見学に行ってくださいと言ってるので、5つくらい見学に行きました。中の様子や子供たちの様子が見れるので行ってよかったと思いました(o´ω`o)
-
♡ジャム
私も皆さんの意見を聞いて見学に行こうと思いました。
ありがとうございます‼- 10月12日

ひなあられ
今日行ってきました!
比べるとか、質問とかもあると思いますが、保育園という場所がどういう所なのか、子供を預けた時のイメージもつくので、見学できて良かったなと思います(^-^)
-
♡ジャム
回答ありがとうございます☺
見学に行こうと思いました‼- 10月12日

ありるるる♡
私は保育士で保育園で働いていましたが
認可保育園でもかなり園によって違いますし
少し離れても園の方針とか行事が
他より気に行って入ってこられた方も
います!見学にお金かかる訳でもないですし
話は聞くのは無駄じゃないと思いますよ( ˇ͈ᵕˇ͈ )
園の雰囲気もあるので✩
-
♡ジャム
回答ありがとうございます。
見学に行こうと思いました。- 10月12日

やま
札幌に住んでます。
こちらは区によって見学必須のとこもあるので一応全部見学に行ってます。
オムツなのかオムツなしなのか使用済みオムツは持ち帰りなのかそうでないのか…など。
園によって雰囲気や設備がぜんぜん違うので行けるなら見学しといた方がいいと思います。
自分の子どもが1日の大半を過ごすところですからね( ´ー`)
-
♡ジャム
本当にそうですよね、やはり子供が日中過ごす場所、とても気になります。見学に行こうと思いました。ありがとうございます‼
- 10月12日
-
やま
ちなみに札幌は第5希望まで申し込めるので、とりあえず今は5園見学に行きました。
見学に行きたいと電話した時の対応でもなんとなく先生の雰囲気がわかりますよ(^^)
雑なところはこっちが言うまで名前も聞かれないし、名乗ってもくれませんでした…
お互い良い保育園に入れるといいですね(ˑˆᴗˆˑ)- 10月12日
-
♡ジャム
そうですよね、去年見学に行こうか悩んで保育園に電話した時とても対応がいいなと思った園がありました!
- 10月12日
♡ジャム
回答ありがとうございます。
そうなんですね。
中々外れなくて途中からオムツなしに仕方なくなるのは分かりますが最初からその様な方針の園もあるんですね!