※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame
妊娠・出産

双子の健診で、母体の復囲が92.5センチ、双子の体重は1415グラム・1382グラム。37w2dで帝王切開が決定。37wで出産経験の方、赤ちゃんの体重を教えてください。

28w4d、双子の健診でした。
復囲が2週間で4.5センチupの92.5センチ。
双子も1415グラム・1382グラムと順調とのこと。

37w2dで帝王切開の予定に決まりました。

37wで出産された方、赤ちゃんの体重はどれくらいでしたか?
推定と実際は違いましたか?
よろしければ教えて下さい(^^)

コメント

ゆきちゃん

双子ちゃんなのに体重ありますね!私は39wで2530㌘でした。37wの推定では2200㌘ほど。友達は37wちょうどの陣痛で2300㌘でしたよ!入院中に双子ちゃんが生まれてましたが男の子が1600㌘。女の子が2300㌘で産まれてて男の子だけNICUのある病院へ搬送されるようでしたが元気ですよ〜!って言われてましたよ。新生児室を覗いてたのが四人の子連れのパパさんだったので、一気に6人か~すごい!と思ってみてました

  • mame

    mame

    先生からも双子だと小ぶりになるんだけど大きめだねって言われてます(^^)♪

    そのくらいになるんですね✨
    もし体重差が出てしまっても元気に育ってると聞くと安心します😌

    6人…尊敬しますね( *´艸)

    • 10月12日
  • ゆきちゃん

    ゆきちゃん

    私もなかなか胎児の体重が増えなくて不安でいっぱいでした。正産期37wを超えてたら大丈夫なんだと言われても心配で…。双子ちゃんだと何かと不安ですよね!近所の五つ子の600㌘の子でも今は小学生に通って元気ですよ〜

    • 10月12日
  • mame

    mame

    推定より小さい事もあると思うと出来るだけ大きくなって欲しいですよね(´・ω・)
    双子と言われた時から不安だらけです💦
    600グラム…よく1500グラムが境目って書いてるけど半分でも元気なんですね😌✨

    • 10月13日
M.A.

私は2人目の時、小さめとずっと言われていましたが、
37w0dで帝王切開しましたが
2870グラムもありました!

28wの検診でいま1200くらいといわれてます(^ ^)
双子ちゃんなのにとてもしっかり成長されてるんですね❤︎
私も早く産む日決めたいです!

  • mame

    mame

    2870グラム…充分ですね(^^)☆
    2500グラムいけば保育器など入らない事が多いみたいなので、2500グラムが目標です♪

    双子だし標準より大きいに越した事はないと先生に言われてます。笑

    1200グラムも標準内ですね✨
    ドキドキしますが決まってくれた方が良いですよね🍀

    • 10月26日