![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の息子が太ももからうんち漏れがひどい。パンパースからムーニーに変えたが改善せず、メリーズも試したい。漏れを防ぐ方法を知りたい。授乳中に漏れることは他の方もあるのか心配。
もうすぐ2ヶ月になる息子の、太ももからのうんち漏れがひどいです😭体重はやっと4100gを越したところで、同じ頃に生まれた子に比べたらだいぶ細身だと思います。
この前までパンパース肌いち新生児サイズを使っていたのですが、授乳中に横を向いた時にうんちをすると高確率でうんちの水分が下側になっている太ももから漏れて、肌着を少し汚していました。いつもウエストは①か、①と②の間くらいでしたが病院で聞いたらサイズアップすれば大体解決するからと言われSサイズにしたのですが…かなり大きく感じ、漏れも改善しませんでした💦
ムーニーが良いと聞いたのでムーニーオーガニックコットン(ポイントが付くからと、旦那が買ってきました)にしたのですが、今度は過去一酷くてうんちの実まで漏れ、私の服や授乳クッションまで汚れてしまいました💦
仰向けの時に真ん中にうんちが出れば問題ないのですが、大抵はおっぱいを飲んでる途中か、その後ゲップのために縦抱っこした時に出るので授乳やおむつ替えが憂鬱です😭
もう少し成長したらパンパースに戻すつもりだったので、まだ2パック程残っています。ムーニーも2パック…
メリーズが良いとも聞いたので次試すとしたらメリーズですが、今あるもので漏らさず使うにはどうしたら良いでしょうか💦
逆ハの字にしていますが、まだうんちが出ていないので効果はわかりません。
他の方は授乳中にうんち漏れってしないのでしょうか😭
- えび(3歳5ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
したことないですね…💦
それは授乳が憂鬱になりますね😭😭
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
授乳中のうんち漏れあります💦同じく盛大にやらかして、授乳クッション、私の服、私の手が汚れました😇それからは授乳クッションにバスタオルを置くようにしてます。その方が洗いやすいので。
オムツですが、私も同じく新生児用肌いち→新生児ムーニーオーガニック→Sムーニーオーガニック使いました。
ムーニーが全く合わず、背中も足も漏れまくって、今はオムツかぶれがないので普通のSメリーズ使ってます!娘には合ってるようで、あまり漏れません。でもやっぱり履かせ方で漏れますね😅足バタバタも激しくなってきてるので。
出来ることとすれば、オムツの袋に書いてある通りに上手に履かせることくらいかと…
テープの貼り方は私はあんまり関係ないかな、って感じでした。テープはお腹ではなく、腰にしっかり貼ると背中漏れも少ないです。1番より内側に貼ってます。
試行錯誤してみて頑張ってください👍💦
-
えび
同じ方がいらしてよかったです😭
バスタオルはいいアイデアですね!笑
オムツの経歴も似てますね✨
最近は、授乳中にブリッと聞こえたらすぐに仰向けにしておむつ替えにしてます…吐き戻しがひどいので、すぐ寝かせるのは本当にかわいそうで、結局吐き戻しで汚れるのですが、うんちで汚れるよりはいいかなと…
あと、逆ハの字で腰に沿ってとめることと、暴れてもちゃんと隙間なくとめることを徹底してみました!その甲斐あって、盛大に漏らすことは今のところなくなりました。
メリーズ、あの後知ったのですがムチムチちゃん向きなのでしょうか?失礼ですが、娘さんの体型はどんな感じですか?- 11月10日
-
ままりん
すぐ仰向けにしてるんですね!わたしはブリブリ聞こえても明らかにヤバいのは中断しますけど、とりあえず飲ませますね。最近は1回でまとめて出さずに小出しでうんちしてくれるので、盛大にすることないです。成長につれてなのかは不明ですけど💦
同じく吐き戻しも結構します!吐き戻しの方が頻度も多いし洗濯物増えるの嫌で、飲ませてゲップもしっかりさせてからオムツ替えてます!
テープの止め方うまくいってるみたいでよかったですね😊
娘は成長曲線ど真ん中で、ムチムチってほどでも無いと思います🤔
2ヶ月で56cm4.8kg、いま3ヶ月なって58cm5.6kgです!- 11月10日
-
えび
やっぱりゲップ出させてから横にさせてあげたいですよねーーー葛藤🙄洗濯物増えるのも、気をつかうことが余計に多いのも、本当にしんどいですよね💦
身長体重、ご丁寧にありがとうございます!とても参考になります✨先週うちの子が56cm、4155gだったので、太ももお肉ついてきたな〜とは感じていましたが、やっぱり少し細身なんだとわかりました😂- 11月11日
-
ままりん
葛藤ですね〜ゲップしないとオムツ替えてるときにせっかく飲んだのに垂れ流して汚れるし勿体無く感じます。笑
出さないで〜またすぐお腹空くよ〜😭って思います笑
参考にしていただけたら幸いです😊息子さんちょっとスリムなんですね。
新生児→Sのサイズアップで、よく太ももに跡がついたらとか言うけど、細めだからオムツ跡なんてつかないし、単純に便の量が増えて受け切れなく変えました💦
なのでオムツ自体は大きくて、でかすぎない?!って思いました。笑
自分の子に何が合うのいろいろ試して頑張りましょ✊- 11月11日
-
えび
ですよね!私の血が〜もったいない〜とも思ってます😂
ゲップ出しても長いこと縦にしてても、結局うちの子は吐くんですけど😭
細めちゃんでもメリーズいけてるんですね✨
うんちの量増えたのはあるかもしれません…油断していた昨日、また漏らしてしまいましたが、最近1日3回、同じ時間帯に💩するようになってきました!ので、警戒できるようになってきました。この前まではおむつ替えのたびに💩してたのに😊
今あるものをとりあえず使い切って、他のも試してみます!どうもありがとうございます!- 11月14日
えび
そうですよね😭💦
しかもめっちゃジタバタ動くのでおむつ替えにものすごく手間と時間がかかります😭