※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

新しい女性社員に子供がいると嘘をつかれ、理由が分からず困惑しています。年齢を聞かれた後、他のパートさんと比較され、結婚しているか尋ねたところ、犬がいると答えられましたが、翌日には子供の迎えの話をしていました。これは嫉妬やマウントを取るためだったのでしょうか。

新しく来た女の社員さんに嘘つかれました。
子供いたのにいないとなんでですかね嫌われてるんですかね、、あんまり関わりないのに

私が若いからでしょうか

私は22なのですがその社員さんにめっちゃ歳聞かれて他のパートさんが22なのに子供2人いるんだよと言いました。

その社員さんが色々聞いてくるので結婚してるしいるのかな?と思って私もついついお子さんいますか?って言ったら男の子の犬1匹いますって

なのに昨日子供のお迎えが~とか言ってて

なんだったんですかね。ただマウント取りたかったんですかねそれとも女の妬み?ですか?😢

コメント

餅

男の子"と"犬1匹 ではなくてですか??🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のでした😅これは私のミスです

    • 11月7日
 なな

嘘なのか?聞き間違いなのか?言い間違いなのか?事情があったのか?

いちいち気にせず、
あっお子さんいるんだ〜😄
と心で思って、

次はお子さんがいる人、
という認識で関われば良いと思います✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそういう精神でいきます!

    これから長いですしちょっとした事で悩むの辞めます😂😂

    • 11月7日
ままり

マウントだとしたらどんなマウントでしょうか?🤔
私なら全然気にしません。あんまり関わりないなら余計に。
話す機会があるなら、え?犬だけかと思ってました〜!というくらい。

子供いるか聞かれた時に会話にあまり集中していなかったのかもしれないし、うまく伝わっていなかったかもしれない。こちらの聞き間違いかもしれない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の気にしすぎですね

    なんで嘘つかれたんだろうと思って
    ちょっとした事ですごい気にしてしまいます😂

    • 11月7日