※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずもち
お出かけ

今月、上の子のお誕生日なので滋賀県のブルーメの丘に行きたいのですが…

今月、上の子のお誕生日なので滋賀県のブルーメの丘に行きたいのですが全く地理がわからなくて😵
どこでホテル予約するといいですか?
あと、息子がカニ料理食べたいみたいなんですが食べれるとこありますか?

知ってる方教えて頂きたいです🦁

コメント

はじめてのママリ🔰

ブルーメの丘は、田舎の滋賀の中でも特に田舎でまわりにはお店もほとんどないですよ...ホテル見たことないです...
お近くで泊まるなら、甲賀、近江八幡くらいですかね。近江八幡の八風の湯は温泉も宿泊もでき、ご飯も美味しいですよ!便利なところだと草津あたりが無難かと思います。
滋賀県でかに料理といえば、堅田の山よしが有名だと思います!
素敵なお誕生日になると良いですね!

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます😩💕助かります。。
    甲賀か近江八幡がいいんですね♡
    カニ料理のお店に教えて頂きありがとうございます!調べてみます☺️

    ありがとうございます🙏

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

滋賀県民です😊
正直お誕生日にブルーメの丘、、あんまりおすすめできません😂笑
1日時間潰せるような場所じゃないですし上の方がおっしゃってるように近くは何もなく田んぼの真ん中にポツンとある感じです!
予定がない休日にふら〜と行くくらいの所なので折角ならカニをメインに探してあげた方がいいと思います!!
滋賀は海に面してないので私の周りの滋賀県民はみんな福井県まで🦀買いに行ってます!

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます😭
    助かります🙏💕
    そうなんですか??😳ヘラクレスオオカブトのふれあいがあってそれが目的なんですが💦
    1日時間潰せるような場所じゃないんですね😣(笑)
    滋賀県にお住いの方は動物園とかはどこにいってるんですかー?

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カブトムシ展やってますね!入園料とは別にまた入園料いるので夏頃行きましたが入りませんでした笑
    潰せて半日です、、(笑)
    滋賀近辺に有名な動物園ないので水族館に行くことが多いです。水族館であれば京都水族館、越前水族館、名古屋港水族館ですね!
    越前水族館は狭いですがウミガメに餌やりできたり飽きたらすぐ近くにキッザニアもある芝政ワールドもあるので楽しいですよ☺️越前ガニも旬なのでいいかもしれませんね!

    • 11月8日
  • あずもち

    あずもち

    そうなんですね♡
    詳しくありがとうございます🙏
    動物園行くならやっぱり京都ですよね💦
    カニ🦀も調べてみます♡

    ありがとうございました🙏💕

    • 11月9日
aca

誕生日にブルーメは…
しかも6歳の子にですよね?!
たぶんつまらないかと😅

福井までいって旅館でカニ食べた方がいいと思いますよ❤

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます🙏
    そうなんですか😣
    本人の希望で昆虫のふれあいに行きたくて💦
    兵庫から行くので出来れば近いところがよくて💦

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰、

滋賀県民は動物園だと
京都市動物園が1番近いかと!
ブルーメの丘いったことないですが
カニが食べたいなら午前中とかにブルーメいって宿は福井県なり京都の方がよいかと!

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます🙏
    やっぱり動物園になると京都になるんですね💦
    兵庫から行くのでできれば近場がよくて😣

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

上の方のコメント読みました。
カブトムシ展、春にやってた頃に行きましたが、そんなに広くないので10分くらいでまわりおわっちゃいました。笑
あとは乗り物とかエサやりがあるので、それで遊ぶ感じになりますかね😌
カニが食べたいのであれば滋賀ではなく福井がおすすめです😌✨
朝からブルーメで遊んでから福井に移動し、カニ食べて泊まるがいいかなぁと思います☺️✨
いい旅になるといいですね😌💗

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます🙏
    そうなんですか🤣(笑)
    そんなすぐに終わっちゃうんですね!エサやりとか乗り物もあるなら楽しめそうですね😃💕
    兵庫から行くので福井遠いかな?と思ったんですがそんなことないんですかね?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは見て回るだけやったからかもしれないですが、昆虫好きならもう少しいれるかもです☺️
    乗り物はゴーカートとかアヒルボートとかあります♬
    うさぎとかアルパカとかの触れ合いもできましたよ☺️
    うちは5歳でしたが、半日楽しめました😊
    ブルーメから福井に行くとなると、八日市インターから乗って福井方面へ行けます☺️

    • 11月9日
ママリン

ブルーメ行くんだったら、琵琶湖博物館の方がまだ楽しめそうな気がします。コロナ対策で入場時間帯の予約いりますが。
淡水魚の水族館やマンモスの化石とかあり、思ってたより見ごたえありました。ふれあいのところがもしかすると一部休止してるかもしれないですが、標本とかもいっぱいあって、男の子だと好きそうかなと思います。
カニは北陸とか丹後とか行くので県内で食べたことないです。でも、滋賀 カニ 宿で検索したら出てくるので探せばあるかなと思います😊

ママリ

カニ料理なら堅田の山よしで食べたことありますが普通に美味しく食べれました!
兵庫にに毎年食べに行ってたのでそれと比べたら…ってなるかもしれませんが滋賀なら山よしかなって思います😊