※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

久しぶりに結婚式に呼ばれます。皆さんヘアアレンジは自分でされてます…

久しぶりに結婚式に呼ばれます。
皆さんヘアアレンジは自分でされてますか💦??
子どもと夫も一緒に行くので、美容院でしてもらうか、自分でするか迷ってます。。けど自分でアレンジできる気がしません😂やはり美容院が無難ですかね、、、

コメント

deleted user

およばれした時に「式場の美容室使ってね」と言われるのがほとんどだったので、自分でやった事ないです。

自分で出来ないなら美容室がいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    羨ましいです!

    • 11月7日
りゅう

私はパーマかけたり、
団子にして、アクセサリー、付けたり…
してました😅
豪華な感じには全然できませんが…独身でもないですし、そこまで気合い入れなくてもいいかなぁ~、って思って…😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんですよね💦
    お団子もできないし、ヘアアイロン持ってないしーどうしようです🤣

    • 11月7日
deleted user

朝バタバタしたり上手く出来なくて急遽美容院なんて無理だし、行くのが確実なので行ってます😂
ボブの時は巻いてアクセサリーで誤魔化してました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ボブにしとけばよかったです😂
    たしかに、できないできないって焦りそうですやねあせ

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

自分でした事もありますがやっぱり美容室でした方が綺麗ですしテンション上がります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    普段オシャレすることもないですし、結婚式の口実でオシャレします!笑

    • 11月7日
えるさちゃん🍊

旦那の友達の結婚式呼ばれた時自分でやりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    自分でできるの羨ましい限りです😂

    • 11月7日
娘のママ

毎回美容室です!!
自分でやってみすぼらしくなるの恥ずかしくて(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    わかります😂

    • 11月7日
ママリ

なかなか上手く出来なくて時間に追われイライラするのが目に見えてるので絶対に美容院でやります😂