
旦那への愛情表現が減ったことに悩んでいます。妊娠や育児で時間がなく、愛されている実感が欲しいと思っています。恋愛経験が少ないため、愛情表現の方法がわからず困っています。アドバイスを求めています。
旦那に対しての愛情表現ってどうしてますか?
怒涛の新生児時期が終わり、ようやく少し心に余裕ができました。そこでふと、妊娠前に比べると旦那から私への愛情表現が減った事に気付きました。
確かに妊娠中はつわりが酷くて先に休む事が多く会話も減りましたし、産後も身体がボロボロで育児で手一杯。前みたいにゆっくりデートする時間もありません。そりゃスキンシップも減るし、それが当たり前になっても仕方ありません。
私としては昔みたいに愛されてる実感が欲しい(笑)そのためには私から愛情表現をしていかなきゃ!と思うのですが、なんせ甘え方や愛情表現の仕方がわかりません。(今まで旦那任せだったツケが...😭)
お恥ずかしい話、初めて付き合ったのが今の旦那で(旦那も私が初めて付き合った女性です)、最初は名前を呼ぶ事や手を繋ぐだけでも緊張してしまい、現在はそこまでではなくとも、恋愛経験が極端に少ないため自分からどう接していいかわかりません。
今努力してる事と言えば、息子が寝た後におつまみを作って旦那を晩酌に誘う程度...愛情表現とも言えませんね😂笑
恋愛経験豊富なママさん達がいらっしゃったら、どうか教えていただきたいです!!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ゆか
私も今の旦那がちゃんとデートしたりっていうのが初めての人でした!
恋愛経験豊富ではないですが、子供が寝た後、となりに座ってテレビ見たり、その時に手を握ったりとかたまにしてます👶

はじめてのママリ🔰
直接アクションを起こすのが恥ずかしいようなら、お手紙書いてみたりはどうでしょう😊
-
はじめてのママリ🔰
手紙逆にハードル高いです😭
どうやって渡しますか???- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
目の前で読まれたくなければ、出勤前に渡しちゃったり、メッセージカードくらいのサイズにして絶対触る位置のポケットや鞄に忍ばせてみたり…🤔
気軽な感じなら、隣にいる時にLINEでいつもありがとう🌷って送って、伝えるきっかけ作ってみたりとかどうでしょう🤔
スキンシップならおかえり、って言いながら腕拡げてみたり、なんでもないタイミングで寄り添うだけでも違うと思いますよ😊
上手に伝えられるよう祈ってます🙏💭💗- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ神じゃないですか😭🙏
すごい可愛げもあって素敵な案をありがとうございます!!!
最終的におかえりって言いながらハグを求めるのを目標に頑張ってみます💓笑- 11月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ方がいらっしゃって嬉しい!!
今更自然に手を握るの緊張します(笑)
でもそれくらいなら頑張れそう...試してみます🙇♀️
ゆか
洗濯夜干して寒い時とかくっついてみました先日 笑