![🧸mimi🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食をほとんど食べない悩みです。保健師に相談済みで、食べる方法を模索中。他の子の事例やアドバイスが欲しいです。
2~3回食で0~3口くらいしか離乳食食べない子いますか?
毎回ちゃんと何品も出してますか?
もう心折れそうです。
もう9ヶ月になるのに一日中ミルクです。
時間を変えてペースト状~おやきまで試しましたが変わらずです。
保健師さんにも相談しましたが、もう全てやっていました。
来年から保育園なのにどうしようと焦ります。
同じような子で、こうしたら食べたよなどあったら教えてほしいです。
今のところ、お米パン麺野菜肉フルーツ、どれ食べても拒否られます。
ごく稀にうどんなら大さじ1くらい食べてくれますが、月1あるかないかです。
上2人は食べるほうだったので、参ってしまいました😭
- 🧸mimi🧸
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでしたが、母乳卒業したらびっくりするくらい食べるようになりましたよ♪
🧸mimi🧸
コメント有難うございます🙇♀️
私も最近まで完母で、こないだ哺乳瓶克服できたので朝~寝る前まで完ミに移行しました✨
その場合、日中のミルクをどのように減らしていけばいいんでしょうか?🤔
教えて頂けると助かります😭
はじめてのママリ🔰
私は完母でしたが、保育園に通う2ヶ月前から、朝と4時以降以外はあげないようにがんばりました!
泣いても泣いても絶対あげないようにして、お茶をあげてました!
3日間はたいへんでしたが、それ以降はあまり欲しがらなくなり、慣れましたよ♪
🧸mimi🧸
私も朝と4時以降は母乳はあげていません✨
朝起きた時は離乳食時間にしているので、食べなければミルクを泣いても泣いてもあげないようにすればいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
日中あげてないのに離乳食食べないんですか??
私は泣いてもお茶しかあげませんでしたよ!
泣き疲れて、寝ちゃって、起きたらお腹空いてて食べてくれるって感じでしたよ!
🧸mimi🧸
いや、まだミルクあげないようにした事ないです💦
ミルクあげないようにするやり方を教えてほしかったのです。
書き方が悪くごめんなさい。
そのように試してみます。
有難うございましたm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
母乳もミルクも、日中は欲しがっても上げないようにするって感じでした!
でも、まだ来年の保育園が近くなってからで良いと思います😊
まだ9ヶ月なので、ミルクだけでも栄養取れますし😊✨
食べなくてもまだ焦らなくてもよさそうですね😊