
赤ちゃん返りについて質問です...現在3歳2ヶ月の娘1ヶ月ちょっとで2人目…
赤ちゃん返りについて質問です...
現在3歳2ヶ月の娘
1ヶ月ちょっとで2人目出産予定です
昼間のおしっこのトイトレが終了して、
寝る時、うんちのみオムツをまだしてる状況でした。
なのにここ数日で、パンツ履かせてても
トイレ!トイレ!ちっち漏れる!早く〜!
とトイレに連れて行くと出ない。
出てすぐまた
トイレ!ちっち!漏れちゃう〜!
と何度も何度も言われて私はイラついてしまって...
でもイラつきが超えてなんか病気なのかと...
ずっとムズムズしてる感覚があるのか、
おしっこしたいのに出せないのかとか
色々考えちゃって💦
そしたら昨日からおむつ!おむつが良い!
ちっち出ちゃうから!って言う様になりました。
これって言わゆる赤ちゃん返りですか😢?
おむつしててもトイレ行く?って言うとちゃんと来るし
出るんですよね...
赤ちゃん返りだったとしたら赤ちゃん返りと思わず、
イライラしてしまった自分に反省...
そりゃそうだよね。どんどんお腹も大きくなって
もうすぐ会えるよ!なんて会話してて、
娘も赤ちゃん楽しみにしてくれてて、
赤ちゃんのお世話してあげるね!赤ちゃん楽しみ!
赤ちゃん可愛いね!と言いながらお腹撫でてくれて
赤ちゃんのお手本!と言いながら全然食べなかったご飯も
少しずつ食べるようになってきて
これは娘からしたらすごい我慢してて頑張ってるって
事ですもんね...
私は1人、お姉ちゃんになったなー!えらいなー!
これだったら産まれても助かるなー!なんて思ってたけど
赤ちゃん返りってどう対応したら良いのでしょうか😭
1、絶対怒っちゃダメですよね?何に対しても!
2、たくさん抱きしめてあげる
3、やりたい事にとことん付き合ってあげる
とかでしょうか😭
4、本人がオムツ!と言ってる以上、無理矢理
パンツ履かせない方が良いですよね?
アドバイスいただけたら嬉しいです!
- ミッフィー(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント