

アイママ♪
そうですね。
年をとるにつれて体力もなくなっていくし、妊娠をするのにも時間がかかったりする事もあるかと思います。
年齢を重ねるにつれてリスクは高くなります。
現在、初産という事ですよね?
年子にするか2歳差とかですかね…
私が今31なんですが、やはり体力が落ちているので、娘を出産した時、酸素不足になり酸素マスクしたので…
参考になってるかわかりませんが…

3歳2歳妊娠5ヶ月の母
今年36歳で3人目出産します

もみこ
2日に35歳になり、10日予定日の初マタです。
リスク全般の話だと、赤ちゃんの障害、自分の体力面、妊娠しにくいなど、、ありますかね?
私も年齢的にリスクの事はとても気にしています。
リスクの事だけを考えると間を空けずに!って思っちゃいます(実際、先生にも『すぐ次ね!』なんて言われました(^^;;)
気持ち的には上の子が落ちついて2.3年経ってが希望ですけどね!
こればかりはなかなか計画通りにいかないですよね(*v_v)

いぬがお
37歳初産です。兄弟は作ってあげたいです。
不妊治療したので、自分は出来づらいのは分かっていますので、1年後くらいまでには、また治療を再開したいです。40までに産めたらいいなぁと思っていますが、授かり物ですからね!

もこ
ありがとうございます。
初めての妊娠、
現在35歳で、今年中に出産予定です。
体力には自信があったのですが、やはり知らないうちに落ちていくものですよね。
年子は厳しいので2〜3歳差くらいが良いかな、と思っているのですが、色々不安もあり…
妊娠、出産は何が起こるかわからないですから、主人や先生ともよく相談してみようと思います。

もこ
3人ともお子さん年子ですか?
すごいです。
初めてで年子を育てる自信はないので2〜3歳差くらいが良いかな、と思っているのですが…
やっぱり兄弟はつくってあげたいですね。

もこ
私も2、3歳差が理想です。
体力はあるつもりなのですが、妊娠となると思うようにならないことも多く…
リスク面も調べれば調べるほど不安になるので、余計な知識は入れず目の前の現実だけを見るようにしています。
出産近くなったら先生にも相談してみます(*^^*)
もみこさんもうすぐ予定日ですね。
元気な赤ちゃんが産まれますように!

もこ
私も出来にくい体質だと思っていて、年齢のこともあり
子供がいない人生も考えていたところに赤ちゃんが来てくれました。一人っ子、も考えましたが
やっぱり兄弟はつくってあげたいですよね。
授かりもの、まさにそうですね!
コメント