![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーリゾート ビビデバビデブティックについて教えてください。…
ディズニーリゾート ビビデバビデブティックについて教えてください。ディズニー大好きで娘が生まれる前から私の誕生日前後でディズニー、娘が生まれてから一歳の誕生日もディズニー出迎えました。お腹にいる時点で3歳になったらビビデバビデブティックでプリンセスのドレスを着せるのが夢でした。2歳の誕生日前からコロナが出始めて、その後の私娘の誕生日はコロナが落ち着いたら行こうと旅費を貯めているので4回分貯まっています。そこで、いつもは全て自分で手配して飛行機もホテルもバラバラで安く取るのですが、旅行会社が出しているファストパスとか色々ついたものも楽なのかなぁと思っています。そういうのでビビデバビデブティックまで付いているのってありますか?
自己手配でもビビデバビデブティックを利用された方手配方法教えてほしいです!
- りんご(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ビビディは、コロナで休止中です。
出来ることとしては、オンラインショッピングでドレスを買う、メルカリでドレスを買うなどして、ご自分でヘアセットするなどですかね。
私もいつかビビディをと思っていますが、再開されないので自分でしています。
りんご
すぐにと言うわけではなく、4歳の誕生日はまだ無理かなぁ、5歳の頃にはと言う感じです。地方なのでまだまだ県外特に都市に行くのは怖いので。
ママリ
そう言う事なら、パッケージでビビディがついてるのは、見たことないような…
ビビディを公式で予約するとして、ディズニーホテルを予約してレストランを優先予約して、ビビディ専用の料理コースがあるので、それを予約すると記念になるかなと思いました。
またはバケーションパッケージなどで、キャラクターグリーティング付のものにするとか?アトラクション利用券も付いてきます。
カメラマンが写真撮ってくれるグリーティング付の物なら、きちんとした写真で残せますね。
私がしようと思っていた事ですが…
りんご
ありがとうございます。ビビディのついたのはないんですね。公式予約はなかなか取れないと聞いたのでレストランの予約のようにどこかの旅行会社が持っていたりするのかなぁと思っていました。どちらにせよコロナが落ち着かないと行けないのですがどのぐらい前から動こうかなぁと。
ママリ
バケパ付プランが出てた時もあったようですが、ここ数年は見てないような気がします。
再開後、出る可能性もありますし、こればかりは分かりません😅
予約開始と同時になら取れなくとも無さそうですが、再開後は激戦になりそうですよね💦
りんご
ですよね。激戦そうでせっかくお金を貯めなので使えるプランは使ってしまおうと思ったのですが😅
色々ありがとうございます😊