生後7ヶ月の娘が鼻詰まりで、鼻水が黄色っぽくなりました。熱は6度7分から7度5分の間で、ミルクや離乳食は良く飲食しています。この症状で病院に行くべきか、耳鼻科か小児科に行くべきか相談したいです。
いつもお世話になっております。
生後7ヶ月の娘がおります。
3日ほど前から鼻詰まりがひどく、鼻水を吸う市販されているものを使ってとったりしていますが一向に鼻詰まりが改善される気配がありません。
最初は水っぱなでしたが、昨日くらいから黄色か緑っぽい色で粘りがある鼻水が出始めました。
熱は6度7分から7度5分の間です。
ミルクは良く飲み、離乳食も食べます。
病院に聞くのが一番だとは思いますが、みなさんだったらこのような症状の場合病院に行きますか?
また、耳鼻科か小児科どちらに行ったら良いのでしょうか…。
よろしくお願いします!
- ぼん!(9歳)
コメント
退会ユーザー
鼻水は1週間ほどつづくと言われ、病院に行ってもちょっとすいとってかえされるときき、いったことありません!
1週間してもなおらなかったらつれていこうとおもいますが、だいたい1週間くらいでなおります。
市販のとは、鼻水トッテですか?
PIKO
うちの子も先週から鼻水が出て、2~3日様子を見てたら、ぼん!さんのお子さんと同じように、水っ鼻からドロッとした鼻水に変わってしまい、耳鼻科に行きました!
産まれてからほとんど耳あかも取れていなかったので、ついでに取ってもらおうと思って☆
そしたら、軽い中耳炎を起こしてました😢小児科だと耳までは診てくれないし、耳あかも取れ、鼻水も奥まで吸ってくれたのでよかったです!
もちろん、大泣きなので見てるとちょっとかわいそうですが、受診後はすっきり✨
お大事にしてください☺
-
ぼん!
こんにちは、お返事ありがとうございます!
PIKOさんのお子さんと同じパターンですね!
なんと…耳あかもとってくれるんですかー!
中耳炎も少し気になっているのでもう少し様子見て、判断しようと思います。
教えてもらって助かりました、ありがとうございました!- 10月12日
ぼん!
こんにちは、お返事ありがとうございます。
吸い取って帰される感じだったら確かに行くの悩みます!
もう少し様子見ですかね…
そうです、鼻水トッテです!
退会ユーザー
熱が高くないようなら耳鼻科がいいとききました!あんまり鼻がつまるようだと中耳炎になるというのも聞いたのでそこらへんは耳鼻科の方が詳しいかと!
鼻水トッテだったらほかの市販のヤツより抜群にいいと思います☆
うちの子もいま鼻水3日目で夜はぐずってます(><)あったかくして、上半身高くして寝かせてます!
ぼん!
熱がない時は耳鼻科…なるほど!
覚えておきます(^o^)/
鼻水トッテ良いんですね!私の吸い方が下手なのか試行錯誤しながら頑張って吸ってます(笑)
みちゅーさんのお子さんも3日目なんですね、同じく夜ぐずっています…。
お互い早く治ることを祈っております!
教えてもらって助かりました!
ありがとうございました(^o^)/