今私は妊娠4ヶ月です。3月に入籍したのですが、お金はいまだに別です。…
夫婦間のお金について、、、文章分かりにくかったらすいません、、
今私は妊娠4ヶ月です。3月に入籍したのですが、お金はいまだに別です。
家賃68000円で、私が30000、旦那が38000だしてくれています。
光熱費(月20000弱)は旦那、
食費(月25000)、日用品(月5000ほど、たまに旦那)は私です。
外食した時は、割り勘か細かいお金がある方が少し多く払う感じです。
9月の半ばから、10月いっぱいはつわりでお休みして、有給が20日あったので全て使ってしまいました。
私はパートで立ち仕事なので、妊娠中ということもあり、今は1日3時間ほどしか働けてません。
旦那は給料手取り24万ほど。私は今月から仕事復帰して今のペースで行くと月6万いかないくらいになると思います。
一度、旦那に俺のお金だけじゃたぶんきつい、、的なことを私が仕事お休みしている間にぼそっと言われました。
もちろん、9月も10月も家賃は自分の分しっかりだしました。
5月に出産予定なので、そこからおかねはどうなるんだろうと不安です。
夫婦間のお金はどのように話し合いましたか??
助けてください🥲自分からなかなか切り出せずにいます
- ママり(2歳7ヶ月)
退会ユーザー
夫婦なんですよね??
割り勘って、、、どうなんですかね
妊娠されてるなら
とりあえず旦那さんの給与で
やっていけるように
やりくりした方が良いと思います!
上記のだけ足すと
118.000円ですが
あと12万ほどあれば
やりくりできませんかね?
ママリ
ついこの間、改めて夫婦間のお金について見直したところです!
まず、現在の毎月の収支は確認されてますか?
それに伴い、これから出産、子育てでまたいろんなものにお金がかかりますよね。
そうなったときに、
まずは予想や概算でいいので、
短期的(たとえば子どもが生まれるまで)、中期的(たとえば子どもが保育園や幼稚園に入るまで)、長期的(子どもが成人するまでにいくら貯金しないといけないか)という観点で、今いくら足りないのかを計算してから考えたほうがいいと思います。
旦那さんの自分の給料じゃ足りないという言葉も、漠然と、であればこちらも納得できませんよね。
夫婦でその点を話し合って、毎月どれだけの金額をどこにあてる(あてれる)というのを考えてから、削れるところは削りながら目標を立てるといいと思います。
-
ママリ
切り出し方、という意味でいうと、
子どもが産まれるにあたっての将来の相談、ということでお話されてみてはどうでしょう?- 11月7日
ママリ
お財布別じゃなくて一緒にしない?
って切り出すとかですかね🤔
俺のお金だけじゃきついって言ったって、それでやるしかないので仕方ないですよね😵💫
はじめてのママリ🔰
我が家の場合、収入がほぼ同等だったのもあり、元々完全折半でしたが私が産休・育休に入るタイミングで生活関連の費用を旦那に切り替えました😌今の手取りよりも手当の方が少なくなる事、加えて休業中ボーナスはなくなるのでこれまでと同じように負担できない事をタイミングとしては妊娠発覚時頃に伝えていました🤔
うちの旦那も同じ事を言っていましたが、やるしかない!というのと、各種手当で私の復職まで乗り切りました😅
はじめてのママリ🔰
私も似たような状況です。結婚前にどっちかの給料で家賃や光熱費を賄って、もう片方の給料で貯金とかできたらね。と話していて、そのまま前者が旦那、後者が私になりました。お互いの大体の給料は把握していますが、貯金がいくらあるのか知らない状況です。
とりあえず出産に関わる受診費や購入は私がメインに行うと思うので私自身で賄うつもりでいますが…
お金のこと切り出しにくいですよね🙊💦
みかんかん🍊
こんばんは🌙
私たち夫婦も同じような振り分けでした!
食費、雑費は私負担(結婚してからパート、月8万程度の収入から6万強ほどは生活で消える、のこりは自分の貯蓄&お小遣い)でした。つわりで早々にパート退職したので、無職になり食費雑費を負担することは不可能になったので、そのタイミングで旦那には話しました。
収入がなくなるので、今度から何で払えばいい?って聞きました。旦那が払うこと前提での話し合いです。
だって自分の貯蓄から出してたら将来子供や自分の為に残しておきたい時に無くなるし。
ただ、私の収入がなくなる時に、家計費の見直しを徹底的にしました。携帯代、互いの保険代、車の保険、携帯のサブスク、光熱費の引き落としや買い物時どのクレジットで支払ってポイントや優待を受けるかなど、、細かいところまでやりました。
お金の話って切り出しづらいですよね😭
出産してからは旦那様の収入のみでやっていくしか無いので、奥様のパート収入は貯蓄へ、とりあえずは旦那様の収入で暮らすと言うのを試してみてもいいかもと思いました!旦那様はたぶんきつい、っておっしゃってましたけど、色々家計費見直しなどしてみたら以外とうちはイケましたよ👍!!
ふふ
お財布一緒にするべきだと思います!そもそもお財布別は二人共高収入なパワーカップルがするべきです。ママリさんのように収入なくなるならお金入れてもらわないとモラハラになりますよ😭
家賃、光熱費、食費、日用品を全て足しても118,000になります。旦那さんの手取り24万円ならあと10万円以上あるので旦那さん一人の収入でママリさん働くまでは何とかなるのではないでしょうか?このほかにローンや車など固定費が沢山あったら難しいかも知れませんが😱
お金ナイナイ!っていうと男の人って嫌がると思うので、産後の働き方について相談したいんだけど…とか言って、産前産後は働けなくなる期間があることに理解してもらう、自分も節約して今のうちに貯金頑張るからと話すしかないかな…
家計簿つけて「いつまで」に「いくら」足りないのか?というのを明確にして話し合って見てくださいね!
ᓚᘏᗢ
お金は話し合った方がいいですよ!!
私も妊娠中は仕事辞めて夫婦別生活してたので全て旦那が払ったりしてましたが出産後は義実家に住み私は無職でしたが旦那が全部払ってて払ってて今はアパート暮らしですが食費は分担してます!
それ以外は旦那持ちです!!
コメント