
2ヶ月半の赤ちゃんをベビーカー p でお散歩するのは早い?いつからが適切ですか?皆さんの経験を教えてください。
ベビーカーでのお散歩について質問です(;▽;)
現在2ヶ月半の男のを育てています!
そろそろ2人でちょろっと買い物に出たり、お散歩もさせたいなーと思い、A型ベビーカーを買いました!
そのことを遠方の母と電話した時に何の気なしに話したら、
まだ首もすわってない赤ちゃんをベビーカーに乗せてガタガタ散歩させるのはよくない、やめなさい
とめちゃくちゃうるさく言われました( -᷅_-᷄ )
最近のベビーカーは昔のよりもかなりいいし、衝撃吸収しっかり、頭サポート枕付きのを買ったし、毎日1時間散歩させるつもりもない、2~3日に1回、20分ぐらいお散歩させるぐらいいーじゃん
って言ったんですが、母はかなり腑に落ちていない様子でした。イライラMAXです。笑
この時期にベビーカーでのお散歩、そんなにダメですか??私が間違っているのでしょうか…
皆さんいつごろからベビーカーに乗せてお散歩やお出かけされましたか?!いろいろなお話聞かせてください(><)
- ゆっぴー(6歳, 8歳)
コメント

ちっち
1ヶ月になった瞬間乗せました(^_^)笑
里帰りだったので。
でも、1ヶ月からいいって書いてるんだから大丈夫だと思いますよ!

☺︎
1ヶ月検診終わってからしょっちゅう載せてます!
-
ゆっぴー
やはり1ヶ月検診終わって何も言われてなければOKですよね!!ありがとうございます(☆∀☆)- 10月12日

あーたん✲*゚
こんにちは☆
厳しいお母様ですね(゚д゚)(。_。)
私は1ヶ月経った時にはもう乗せてました!
長時間だったり砂利道とかぢゃなければ全然大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )✨
-
ゆっぴー
厳しいというか過保護とゆーか…まさかここまでとは思いませんでした。あなたの考えを私に強要しないでって思います( -᷅_-᷄ )
ホント長時間で砂利道とかじゃなければいいですよね?!寒くなる前にお散歩したいし、出掛けちゃいます!- 10月12日

ジャンジャン🐻
1ヶ月から使えるように、いろんな基準をクリアしての販売でしょうし、気にしたことなかったです(^^;)
お母さんに報告はしないのがいいかもしれませんね(^^;)
-
ゆっぴー
ホントそうですよねー?!クリアしてないとそんな1ヶ月からとかで売らないですもんね!!!まさにその通りですよね( ˙◊˙ )
ですね、まさかこんな言われると思わなくて(><)母には報告せず散歩することにします★- 10月12日

まちゃあき
うちも1ヶ月からのせていました。
抱っこ紐とかより良いと思いますよ!
-
ゆっぴー
ですよねー!!抱っこ紐も抱っこ紐で負担かかるし、それならベビーカーに寝かせてお散歩とかいいですよね\( •̀ω•́ )/- 10月12日

chenmaman
うちの母と同じです。首座るまでは外に出すなくらいまで言われました。心配性な性格もあり💦
こちらとしてはそんなに引きこもったら息が詰まってしまうと思い、何度も説得しました。昔は道が舗装されておらず、また、ベビーカーも性能が良くなくて不安定だったみたいですよ(^ω^)
-
ゆっぴー
やはり母世代から考えるとそうなるんですねー(><)それから30年近く経ってるんだから、いろいろ進歩してるのに!と思っちゃいますよね(;▽;)- 10月13日

こるこ
ベビーカーうちも注文したところです。
今は頭~体部分にしっかりこだわりのクッションがあったり本体自体もしっかり安定してるから大丈夫だと思います。
うちの母もかなりの心配性で、抱っこ紐もインサート入れても首座るまではダメとうるさいです~
たまに言い合いになります‼
赤ちゃんの面倒を見てくれるのはすごく助かりますが、あまり口出されるといい気分しませんよね(*_*)
-
ゆっぴー
ですよね、選ぶ時も、どれも高性能だなーと思いましたもん!!!
抱っこ紐も言われました!!言い合いなりますよね〜(><)こっちだって、ちゃんと確認して大丈夫って思っての行動だから、口出ししないでーってなりますよね( -᷅_-᷄ )
気にせずベビーカー使っちゃいます!- 10月13日
ゆっぴー
ですよね!ダメなら1ヶ月からOKとか書かないですよね!安心しました( •ꙍ•́ )✧