
コメント

退会ユーザー
人とお話しするのが好きな人、メンタル強い人が続けられるイメージです。
ノルマ無しとはいえ目標はあるでしょうし、ノルマが達成できないとインセンティブがつかないので大変そうだなと思います💦

はじめてのママリ🔰
母が働いていました!
センスがいるのと、契約とれないと、2、3年でみなさん退職されます。
2、3年の繋ぎって考えるならいいと思います。
子育てには、融通がきいたり寛容なので小さい子がいる人が結構やっていました。
あと、保険関係の資格勉強してとらないといけないです。
契約取れない場合、身内に頼んだりしないといけないのとで、営業やトーク、押しに自信があればいいですが…私は、あまりお勧めしないです。
-
ちぃー
そうなんですね!
私口が下手なのと説明が苦手です😢
テストも90点以上取らないと働けないって言われたのとニ三年で辞めてく人もいるんですね😂😱
今パートの9万円+養育費二万じゃ生活していけないので悩んでます🤣- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
保険屋さん以外に働きたい仕事ありますか?
ご両親の協力は、得られますか?
私の母もシングルで、長期雇用してもらえる会社で働けなくて結構仕事転々としています!
今、年齢的に正社員でとってもらえなくなったので、派遣で働いています。- 11月6日
-
ちぃー
そうなんですね!
あとは介護のお仕事してみたいですね!
難しいですよね😱
でも親と住んでても戸籍別々でも扶養手当貰えるんですか?
区役所に聞いたらもらえないかもしれませんって言われました😭
親は協力してくれます!- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
介護に興味があるならそちらで就活してみたらどうですか?
デイサービスとかだったら、夜勤ないと思いますし
扶養は、詳しくないので分からないです💦すみません。
親の扶養に入るってことですよね!戸籍戻して親が入れてくれるなら入れる?んですかね?- 11月6日

はじめてのママリ🔰
介護の仕事に興味があるなら絶対そっち行った方がいいです
融通もききますよ
ちぃー
そうなんですね!
メンタル弱いし説明するの苦手なんです😅
やっぱり大変そうだなぁって思いますよね🤣