
4歳の子供と親2人がインフルエンザの予防接種を受けるか悩んでいます。小児科では抗体がつきにくいと言われたが、重症化は防げるとのこと。上の子供が保育園通っているため、感染リスクも考慮しています。どうしたらいいでしょうか。
前も質問したのですが、、
悩みに悩んでいまして。。
インフルエンザの予防接種のことで
今4歳保育園に通っている←打つ
親2人←打つ
いま8ヶ月の子なんですが、打とうかすごく悩んでいて、、
小児科で聞いたら、打っても抗体がつきにくいから打っても、、と。重症化は防げるとのこと。
上の子保育園通ってるし、もし拾ってきたらと思うと打った方がいいのかな?と思ったり。
人混みを避けて、今はよっぽどマスク対策とかしてるから打たずにって考えもあるとのことで。
どうしたらいいのでしょう🥺
- わかはる👩🏻(1歳3ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

げーまー(26)
親も長男次男も打ちますが
三男は打ちません。
1歳未満は抗体つきにくいのもありますが…
インフルにならないことを祈ってます😂

ままり
うちは9月生まれなので初めて打つとき1歳超えてましたが、0歳でも打つつもりでした!
保育園行ってないけど支援センターとか結構連れ出してたので😃
-
わかはる👩🏻
コメントありがとうございます😊返事遅くなってすいません💦
そうなんですね!!🤔たしかに色々連れて行ったりすると、打っといた方が安心はありますね🤔- 11月12日

はじめてのママリ🔰
うちは打ちました!
友人の子が9ヶ月で年末年始に親戚にインフル移されて痙攣を起こし、救急搬送されて入院になったので怖くて💦
-
わかはる👩🏻
コメントありがとうございます😊
え!そうなんですか!!💦それは怖いですね💦💦痙攣するまでは怖い、、- 11月12日
わかはる👩🏻
コメントありがとうございます😊お返事遅くなってすいません💦
やっぱり抗体つきにくいと打ってもなぁ、ってとこありますよね💦祈るしかないですよね🥺