※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

酸化マグネシウムと一緒に牛乳や乳製品を摂取している場合、注意が必要ですか?

妊娠中で便秘薬で初めて酸化マグネシウムを貰ったのですが、注意書きに大量の牛乳や鉄剤や乳製品取ってる方は注意して下さいと書いてあるのですが、毎朝コップ一杯ミロを牛乳で割って飲んでいて、夕飯に小さいヨーグルト食べているのですが、そうすると酸化マグネシウムは飲めないですかね?
大量という量がわかるず。。
よろしくお願いします

コメント

あんぱんまん

私もマグミット飲んでいました!!
特に先生も何も言っていなかったですし、朝はカフェインレスのコーヒーを毎日牛乳で割って飲んでいました😳🧡
はじめてのママリ🔰さんの様子だと過剰な摂取じゃないので全然平気だと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    お話聞けてよかったです😊
    初めての薬だったのでビクビクしてました😅

    • 11月6日
mama(☺︎

妊娠前から妊娠中の今も、朝と夕の食後に酸化マグネシウム500を1錠飲んでいます。

毎朝ホットミルクを飲んでいて、昼夜のどちらかはヨーグルト食べてますが、それでも便秘になってしまうので、服用してます。
処方してもらった産院の先生には、下痢気味になったりする人もいるから自分で調節して大丈夫と言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    私もヨーグルト食べても便秘解消されずです。。

    なるほど!自分に合うように調節すればいいんですね😊
    ありがとうございます😊

    • 11月6日