※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4ヶ月の女性が、悪阻中やその後も毎日甘いものやアイスを食べていることを気にしています。妊娠中の甘いものの摂取頻度について、他の方の意見を聞きたいです。

妊娠4ヶ月ですが悪阻中も終わってからも
毎日甘いもの食べてます💦アイスを夜に
毎日食べて昼間は子供とおやつ食べたり
お煎餅つまんだり💦やばいですよね😅

みなさん甘いものとかアイスとか妊娠中
どれくらいの頻度にしてますか?

コメント

🐑

「ひろゆき 妊娠中 食事」でYouTube検索してみてください!切り抜き動画があります!
安心します!!😇

なお

わかります😭..!

現在2人目妊娠8ヶ月。
1人目の時は食べづわりで30kg太った経験があったため今回はかなり気をつけています。(産後半年で30kg落ちて戻りましたが😂)

おやつのアイスは週に一回だけ。
それ以外のおやつは全てりんご。りんごは無制限に食べて良いと勝手にルールを決めて、丸かじりで大体毎日1.5〜2個は食べます😂🍎かなりお腹が膨れ甘いもの欲も満たされます。
飽きたらヨーグルトにハチミツをちょびっと入れて食べています。
週一のアイスもバニラやチョコは食べず、かき氷系やシャーベット系のものにしています。

いま8ヶ月ですがなんとか15kg増に抑えられています。それでも増えすぎですが、りんごのおかげかなと思っています😂

フルーツはスイーツやアイスに比べたらかなりマシです。ぜひご参考までに、、🥺🙏