
右の乳が扁平で保護器を使って授乳中。左は出が良いが、右が吸わないため悩んでいる。片方の乳だけで育児可能か心配。
いつもお世話になってます(*^^*)
母乳についてなんですが、右の乳が扁平で保護器を使って授乳してるのですが、保護器が嫌いなようでなかなか吸ってくれません。
左は出がいいようで、左右の乳でかなり大きさに差がでてきました(>_<)
右は保護器なしでは吸える乳首ではないですし、吸ってくれないので母乳の出もかなり悪くなってきました。
片方の乳だけで母乳育児ってできるんでしょうか(>_<)??
左の乳首はもう悲鳴をあげはじめてます…笑
- うめ坊⊂((・⊥・))⊃(8歳)

ママあーちゃん
こんにちは!
私も扁平で保護器で授乳してました。
息子も左は嫌いで右が好きな子でした。
とにかく嫌いな方から頑張ってあげてました。
授乳の前は乳首のマッサージを3分ほどして、少ししぼってたらたら出るくらいにしときました。
2、3日頑張ってたらどっちも同じように吸ってました。
直母にするときも乳首をマッサージして柔らかくしてから苦手なほうを先に加えさせてました!
片方だけじゃ正直乳首を酷使しちゃって辛いですよね。
私も乳首に血庖ができて痛かったとき、乳頭保護クリームのメデラのピュアレーンを塗ってましたが、かなり良かったです。
他の保護クリームは使ってないので比べられないですが、保護クリームも使うと授乳が辛くなくなると思いますよ🖐
コメント