
2歳の息子が喘息の可能性あり。喘息は完治する病気で、気管支炎とは異なる。兄が赤ちゃんの頃から喘息持ちで、2歳でもなる可能性あり。
喘息について
2歳の息子が保育園に通い出してから
よく風邪を引いています。
鼻水と咳がメインで熱は翌日に下がることが多いです🤔
いつもの鼻水と咳の風邪が長引いてて
今回はどちらかというと痰の絡んだような咳が目立ってました。
今日私は仕事だったので主人に小児科お願いして
連れてってもらったのですが
「少し喘息の音がする」と言われたらしいです💦
そんなに深刻じゃなくて喘息と判断するにも
咳が続くようならまた来てもらって
って事でお薬が出されて様子見になりました😩
私が直接連れてってれば色々聞けたのですが
今回主人だったので分からないことが多くて…
喘息とは病気の一種で完治するものですか?🥺
気管支炎とはまた違うのでしょうか?😭
私の兄が赤ちゃんの時から喘息持ちだったので
喘息と言われると赤ちゃんの時からってイメージが強くて
2歳でもなるものなのでしょうか?
批判等はいりません💦
無知で申し訳ないですが、教えて頂きたいです🙇♂️
- ままり(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)

ままり
2歳頃から年に一回、季節の変わり目に息子も喘息がでます。
今まさに咳が出てやや喘息っぽいので胸に貼るシールはってます。
酷い喘息だと入院する子もいますよね💦
喘息といっても程度があるのだと思いますが、うちは年間通してではないので今のところ"喘息気味"という診断です。
夫が3歳頃から小児喘息でしたが成長とともに完治したので、2歳頃から喘息が出る事もあるのだと思います💡

はじめてのママリ🔰
喘息は0歳から出るものなので2歳でも出ておかしくないですよ!
喘息気味って意味かなと思うので今後も風邪の度に出る可能性あるので酷くならないよう早めの受診を心がけた方がいいかもですね!
私自身、アレルギー体質で風邪こじらすと喘息の症状が出るので息子も咳などでの喘鳴だったりはかなり気をつけてみてます!

もこもこにゃんこ
子供の頃の喘息は成長すれば薬などなくても大丈夫になる事もあるみたいです。
うちの子も風邪ひくと咳が長引いて、喘息の音がする事もあります。
年少さんくらいで喘息と言われました。
今はずっと薬飲んでて、音がする程にはならなくなりました。
小学校の低学年位には薬やめれるようになるといいね〜と言われてます。
コメント