
現在妊娠中で、悪阻に苦しんでいます。生活臭や食事でも吐き気があり、辛い日々が続いています。いつまで続くのか不安です。
現在3度目の妊娠をしています☺️
最初の2回は初期流産でダメでしたが
現在恐らく6w半ば。(まだ病院に行っていません)
一昨日くらいから悪阻が始まり、もう心が折れそうです🥲
あらゆる生活臭で吐き気が常にあり
お腹が空くと吐き気、食べても吐き気😨😨
毎日泣いています😭😭
飼い猫のおトイレの臭いが1番だめです!!
いつまで続くの😭😭
辛すぎる😭😭😭
今日は起き上がれなかったのでお仕事でお休みを頂きました🙇♀️
- もんもん(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

S (22)
私も5wごろから徐々に始まり8wから今もずっとピークか?って感じです😰
今はたまにマシに感じることもあるので波あるなぁ〜なんて思ってます。。
うちにも犬がいておしっこ、うんちの臭い本当に無理です⚠️本当辛いですよね😭

とぬ
おめでとうございます!
私も1人目は初期流産を3回し、
その後やっと生まれた娘でした!
6w半ばでしたら、そろそろ
病院に行かれるのですか?
私も大事な大事な2人目が
やっと9wになりましたが、
悪阻のピークです😭😭😭
猫のトイレの臭いわかります…
1人目の時は、悪阻が酷く、
職場に傷病手当を頼み、
1ヶ月ほどお休みしましたよ?
あまりにも辛ければ、
そういうのもありだと思います!
-
もんもん
回答者様もおめでとうございます🎉
病院は少し遅らせて行こうと思っていましたが、お休みを頂いたので来週行きます🚗 ³₃
それが私が流産をしたのをきっかけに扶養内勤務にしてしまい、傷病手当がついていないのです😅
信頼出来る上司がいるので最悪無給でお休み頂こうかも考えています😅- 11月6日
-
とぬ
ありがとうございます!!
私も来週、病院でやっと分娩予約を取れる所まで来ました✨
もんもんさんも楽しみですね!
無事に心拍が確認出来ますように祈ってます☺️
そうだったんですね!!!
でも信頼出来る上司さんがいるのは心強いですね!
せっかくのチャンスですから、安定するまでゆっくり過ごすべきですよ😌- 11月6日
-
もんもん
分娩予約を取れるまでが長いですよね😫
8w以上を過ごしたことがないので不安でいっぱいです(´;︵;`)
ありがとうございます😊😊
なかなかブースには来れない方ですが、業務端末の番号を知っているので
何かあればすぐに連絡は取れます🥰
有難いです🥰- 11月6日
-
とぬ
長いです。母子家庭もらって
少しでも安心したいのにって
思ってしまいますよね💦
良い職場なんですね✨- 11月6日
-
もんもん
12wまでは安心できないとよく言われますが、こればかりは赤ちゃんを信じるしかないですよね🥲🥲
実はその上司以外はなかなか相談しにくいんです…土日は休みなので、相談は平日のみで🥲🥲
妊娠出産ってデリケートで、本人が言いたくないこと聞く相手が気を遣うこともあるので、なるべく隠したかったのですが
こんなに悪阻が早くくるとも思わなかったので仕方ないですよね💦💦- 11月6日
もんもん
今11wなんですね😭😭
5wからずっと…😨もう気を失いそうです😨😨笑
気分で食べれそうなものを見つけたら旦那さんを走らせてます。笑
ワンチャンは室内飼いですか?
常に換気は必須ですね!!
S (22)
もう口癖はキモチワル。になったゃいました😂
室内です🐶
空気清浄機とかも一応ありますが、臭いとなると、、🤮
もんもん
😂😂😂
みんな一緒ですね😂😂
キモチワル、オエオエ〜とか😂
もうすぐ悪阻が終わればいいですね✨
💩の時は強烈ですね😂