
コメント

まー
息子が同じくらいの時に飛行機乗りましたが
お気に入りの絵本、ぬいぐるみ、小さめのおもちゃ持ち込みました!
あと窓側の席だと外見れるので
窓側の席取れたら取る事オススメします😊

はじめてのママリ🔰
お友達の子供が1際の頃飛行機でお出かけしましたが、直前にたくさん遊んで眠そうにしてもひたすら遊んで絶対に寝かさずそのまま飛行機に乗って、離陸時にミルク飲ませたら即お昼寝でそのまま数時間ずーっと寝てくれてましたよ☺️
-
yukko
コメントありがとうございます!
とりあえず乗るまでずっとプレイルームで遊ばせて寝かせる作戦ではあります!!
もぉミルクは飲んでないのでお昼ご飯でお腹満腹になってもらって寝てくれる事を祈りますー!😂✨- 11月9日

母娘でキティラー
私も義実家が飛行機でしか行けないところで、娘は9ヶ月の時に初めて連れて行きましたが本当ドキドキでした。
今封鎖されてるとこも多いかもしれませんが、キッズスペースが開いてたら保安検査場行くギリギリまで遊ばせておくと機内で寝てくれてママがラクだと思いますよ(^^)
あと、好きなお菓子があれば多めに持ち込んどくとよさそうです☆
参考になれば幸いです👍✨
-
yukko
コメントありがとうございます!
ドキドキしますょね🥺
私もドキドキしますー!!
聞いたらキッズスペース空いてるみたいなのでそこで遊ばせまくりますー!!
お菓子も持っていきますね✨- 11月9日
-
母娘でキティラー
お返事ありがとうございます(^^)
あと、敢えて優先搭乗は利用しないほうがいいかもです☆
フライト時間がどれくらいかわかりませんけどなるべく機内にいる時間は短くするのがオススメなので…。- 11月9日
-
yukko
そこ悩んでたので聞けてよかったです‼︎ありがとうございます♡
やっぱりギリギリに乗った方がいいですよね😂✨
ギリギリで抱っこ紐して寝かせてそのまま座れたら...
頑張りますー!- 11月11日
yukko
コメントありがとうございます!
やっぱりおもちゃ必須ですかね✨
お気に入りのおもちゃが音なるやつばっかりなので厳選して持っていきますーッ😂
席窓側みたいなので外も見せてみます✨