![ぴーたーぱんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定帝王切開で第2子出産。入院中は長くて辛い。傷の痛みや後陣痛があり、帰りたい気持ち。上の子に会いたい。支えてほしい。
11/2に予定帝王切開にて第2子出産しました。
上の子は2歳でお話も上手になってきてとっても可愛い時期です。
私の入院期間中は、パパと二人で
それぞれ保育園に仕事と頑張ってくれているみたいです。
コロナ禍で面会はもちろん禁止。
立ち会いは出来ました。
前日入院だったので1日から入院し、経過が良ければ9日に退院予定です。
入院期間がとても長くホームシックなのと座っているか横になるか(仰向けだけ)なので体中が痛くてバキバキです。
座ってるのもしんどいし、何もすることがない。
食欲もない。
傷の痛みは1人目の時よりマシでした。
が、後陣痛が術後3日目にしてはじまり今も便意なのか後陣痛なのか分からない痛みでとてもしんどいです。
骨盤あたりの痛みや体の歪みで股関節も痛く歩くのもしんどいです。
正直、妊娠後期はマイナートラブルばかりで
やっと解放される!と思ってたので(腰の痛みや恥骨痛などから開放されると思ってた)産後も大して変わりないのが絶望的でした。傷に当たるのでサポーターなどはとうぶん出来ないし、
もうなにより帰りたいです。
上の子に会いたいし、家でゆっくり過ごしたいです。
あと3日ですがとても苦しいです。
涙が止まらず、泣くとお腹痛いしもう全て嫌になってしまいそうです。
支離滅裂ですみません。
誰かお話しませんか、、、
- ぴーたーぱんぬ(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
わかります!
帝王切開で2人出産しました。
里帰りだったので、じーばーに長女お願いしました。
面会も立ち会いも不可で不安な出産プラス長女の心配😭😭
テレビ電話すると泣きそうに長女なるからテレビ電話できず
実家から長女頑張ってるよって動画送られてそれ見て泣いてました😭😭😭
今は頑張って動いて、最短で退院できるよう
ご飯もしっかり食べて、体調よくして、早くお子さん抱きしめてあげましょう!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も11月2日に予定帝王切開で第二子出産しました🙋♀️
私は明日退院ですが、私も身体のあちこち痛みでやばいです😭
入院直前に蓄膿症になり、入院中もずっと咳で傷が痛み苦しんでました😭
やっと咳が治ったと思ったら、今度は結膜炎になってしまい...退院後2歳の息子の世話と新生児の世話を出来るか不安でいっぱいです😭
私は体調が悪くても、すぐに薬が出てくる入院生活をもう少ししていたいです😭
-
ぴーたーぱんぬ
お疲れ様ですー!!
すごい!一緒ですね!!
明日退院って早いですね😳
術後5日目ですよね??
咳しんどいですよね。。
私も院内の乾燥が凄くて不意に出てしまって死んでました😂
2歳のお兄ちゃんもいるんですね!全く同じですね😭
色々不安ですよね。。。
私は息子の寝相が悪いのと体力がすごいので傷蹴られないかだけ心配してます😭笑- 11月6日
![ちゃむちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむちゃむ
私は4日出産です!
同じく歳の近い娘がいます。
体も寝すぎでバキバキです😂
後陣痛もきついですよね。
何故かとくに右側の股関節がめっちゃ痛いです〜🥲
やっと解放された〜なんて全然思えないくらいやっぱり産後はきついですよね。
退院しても2人育児不安ですし。
私は退院12日なのでまだまだです💦
-
ぴーたーぱんぬ
お疲れ様です!
ほんと、横になるしかないし後陣痛でゆっくりできないし横になると恥骨痛くてしんどいし股関節も痛いですよね🥲
短くてもしんどいけど
長すぎば嫌ですよね。。。
どーせあっちこっち痛くてゆっくり出来ないしメンタルもボロボロだし😭- 11月6日
-
ちゃむちゃむ
もう母子同室ですか?
ほんとにあっちもこっちも痛い😂- 11月6日
-
ぴーたーぱんぬ
術後2日目で母子同室にできて、もししんどかったらいつでも預けていいし授乳の時だけ連れてきてもらうでもいいしって感じのスタイルです!
術後3日目から昨日まで後陣痛が酷かったので夜中は預けて朝方から同室してました!!- 11月6日
-
ちゃむちゃむ
えっ!?きつすぎ😂😂
私術後2日目ですが起き上がったりトイレ行くので精一杯ですよ。。。- 11月6日
-
ぴーたーぱんぬ
わたし的に1人目の時の方が痛みがすごくて、入院中はほぼ点滴のコロコロ押すやつないと歩けなかったんですけど今回は回復が早いのかすぐ動けちゃいました!!
歩くのは遅いけど普通に何もなしで尿管取った日から歩けてます😳
後陣痛が後から来て一時しんどかったですが🥲- 11月6日
-
ちゃむちゃむ
点滴のコロコロ大事ですよね😂
もう全然痛みは平気そうですか!?
おっぱいの出もいい感じですか?
1人目全然うまくいかなくて、2人目心配。。- 11月6日
-
ぴーたーぱんぬ
4日目〜5日目に差し掛かったらかなり楽になると思いますよ!!
多少頑張って動いた方がやはり回復早いのかもしません!
私も1人目の時大変でした😭
今回も不安でしたが3日目の朝におっぱいマッサージされてからいっきに張り出していい具合にではじめてます!- 11月7日
ぴーたーぱんぬ
私も里帰り希望でしたが、コロナと保育園関係のこともあり断念しました。。。
遠方なので頼れないし、会えないし。
テレビ電話するとうちの子もママのこと思い出すから嫌みたいで切られます( •︠ˍ•︡ )
可哀想だなと思ってテレビ電話は控えてます泣
2人目はいい子なのかずっと寝てて起こしても起きてくれないので中々暇ですることがありません🥲