
旦那に家計の危機感を持たせるにはどうすれば良いでしょうか。家計簿は毎月赤字で、家賃を下げる提案も受け入れてもらえません。旦那は子供に優しいですが、将来を考えて行動してくれないことに悩んでいます。
旦那にもっと やばい!と思わせるにはどうすれば????
家計の話についてです。
家計簿を毎月つけているのですが 大体毎月マイナスで、
この前初めて家計について話をしました。
「今住んでるところ家賃がたかいからもっと安いところを探そう」と提案しても「もっといい所空いてから探そう」とか「今より綺麗なところがいい」と言って取り合ってくれません。
私たちでき婚でして、妊娠しても子が生まれてからも旦那はのんびり屋さんで
先々と考えて動いてくれないということはその程度の考えなのでしょうか??
毎日お金のことでモヤモヤしてしまう自分もすごく嫌です。
旦那は子の事をすごく可愛がってくれますし優しいしいつも冷静です。
なんて言えばもっと、やばい!!と思わせることができるでしょうか??
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月)

®️®️
家計簿をつけて、見せて、これより上手くやりくりできるならやって。出来ないなら一緒に考えて協力して。
見てわかる通り、本当にやばいよ。
って言いました!

どらやき
余裕があると思ってるからあんまり考えないんですよね💧
私は、毎日お金やばい、今月持たないかも。と言ってます笑

なぁ〜お
マイナス分は貯金を崩して生活されてるんですか?家計簿、通帳見せて、お互いの考えを話し合うですかね。
うちは旦那の給料と引き落としが同じ通帳なので、ここ最近色々買い替えないといけずでそっちの貯金から使ったので貯金が減ってヤバイと思ったようで、仕事量増やすと残業するようになりました。ちなみに私も働いており私の通帳もありますが、結婚後も見せてません🤭

退会ユーザー
一度家計をまかせてみるのはどうですか?🤭
コメント