
親友の結婚祝いにBRUNOのホットプレートを考えていますが、サイズ選びで迷っています。どちらのサイズが使いやすいでしょうか。今まで嬉しかった結婚祝いについても教えてください。
親友が結婚しました✨
結婚祝いを渡したいのですが何がいいか迷ってます…
何か欲しい物あるー?と聞いたら何でもいいよー!と返ってきました🤔
候補にしてるBRUNOのホットプレートがいいかなぁと思ったりしてるんですが大きさが3種類あるようでA4サイズのプレートにするかA3サイズのプレートにするかでも迷ってます。。実際どちらの方が使えますかね。。?将来家族が増えたら大きい方がいいのか…でも今は夫婦2人だから…と考えてしまってます。。
ご祝儀で1万包み、物で2万ほどと考えてます。
今まで頂いて嬉しかった結婚祝いは何でしたか?♡
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
あげた側なんですが、
食器とかは沢山貰うかな〜と思い
TANPの夫婦印鑑 あげました!
夫婦2人の印鑑で蓋を開けたところにメッセージを印字できます!白無垢が可愛かったのでそれにしました💜
友達からは センス良すぎ!自分で買うのは地味で安いものだからとっても嬉しい!と絶賛して貰いました🥰是非検討してみてください!

ママリん
ブルーノではありませんが、ホットプレートいただいてとっても使えますし、有り難かったです!
A3くらいの大きいものをいただきました!
A4サイズブルーノをお持ちのお宅で焼肉をご一緒させていただいたことがありますが、焼肉メインだと小さいなという印象でした😅(その日は別のものがメインであり、焼肉はサブでした)
でも夫婦2人だとちょうどいいと思います!今の時期お友達を呼んでワイワイとかも少ないでしょうし、A4でもいいのかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
小さい方がよく使えるかなとは思います!
大きいのは友達とか来た時は使えますが家族だけだと洗うのも大変ですし面倒だから使わなくなります😅
コメント