※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つわりん
妊娠・出産

鹿児島市立病院について質問です。里帰り出産で、NICUが必要な場合の病院選びについて相談中。鹿児島市立病院が候補。転院の意味も知りたい。

鹿児島市立病院について質問です。

現在は県外に住んでいます。
1人目は里帰り出産をしました。ですが元々私自身が低身長ということもあり、子どもも小さく産まれたのと、早産であったため出産した病院で、NICUとGCUに1ヶ月ほど入院しました。その病院は大きな病院で有名だったので、初産は安心してお産に臨みたい気持ちで初めからそこを選びました。
私も入院中は搾乳して母乳をNICUに届けたり、バタバタとした入院生活でしたが、子どもを見に行けたので少し安心感はありました。(コロナ禍のため15分のみ面会可でした)
ただ一人目の時の病院は、実家から車で20分→駅→新幹線30分→病院まで車で10分という感じで1時間弱かかります(県外です)
実家の1番近い病院は車で20分ですが、NICUはありません。もしそこで出産した場合、小さいなど異常があれば搬送になるようです。
鹿児島県内ですが田舎のため、もし搬送などあれば鹿児島市立病院に搬送されるようですが、車で1時間半ほどかかります。
私としては1人目で早産や低体重児で出産しているため、2人目もその可能性があるという前提で、病院を選ぼうと思っております。一人目の病院で産みたいのは山々なのですが、私の両親は県内の病院である、鹿児島市立も候補に入れたら?と提案しているため気になっています。

鹿児島市立で出産の場合だと、実家から車で30分→駅→新幹線15分→鹿児島市立病院まで車で10分です。


他の方の質問で、転院などあるというのをみたのですが母が転院するという意味なのでしょうか?わかる方教えていただきたいです💦

コメント

やま

もともとのかかりつけが市立病院だと転院はないかと思います。

以前、赤ちゃんに異常が見つかり市立病院に紹介→そのまま入院→その日に早産で出産

赤ちゃんは市立病院のNICU に3ヶ月ほど入院してましたが
母親の方は特に問題なかったので、3日ほどで、妊婦健診で通っていた病院に転院して残りの日数を過ごしました。
コロナ前だったので タクシーや家族に送迎してもらったりと割と自由に行き来できてました。

友達が何かあった時のために最初から市立病院に通院してましたが、最後まで市立病院でしたよ☺️

  • つわりん

    つわりん

    返答、ありがとうございます😊
    なるほどですね!
    かかりつけであれば、転院はないんですね^^
    それなら安心しました!

    行き来ができるならもし子どものみ入院しても大丈夫そうですね🤔
    検討してみます🥰

    • 11月6日
chip_mama

9月に市立病院にて出産しました☺️

私の場合は他院から市立病院を紹介され転院したので
産後、子供だけはNICU入院、
私は紹介先の病院へ産後2日目に自家用車で転院でした。

最初から市立病院にかかっていたら
母子ともに転院はないと思います(^^)

コロナで面会も立ち合いもできず
売店にすら行けないので
辛かったですが
産後の今は、優しい先生や
看護師さんたちが恋しくなったりします(^^)笑

  • つわりん

    つわりん

    返答いただき、ありがとうございます!!

    はじめから市立病院であれば
    転院はないということですよね😊
    コロナ禍の中の出産は大変でしたよね💦やはり産後はメンタル面も支えていただきたいので、先生や看護師さんが優しいのはとてもポイント高いです😂💓

    • 11月6日