![knst.ksk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の男の子がミルクを飲み終えた後に指しゃぶりをしています。体重は8キロで、ミルクの量を増やさない方が良いでしょうか?
3ヶ月なりたての男の子を育てています。
生まれた時からよくミルクを飲む子です。
完ミで3〜5時間間隔で200㎖作って飲ませています。
毎回200㎖作ると毎回全部飲むんですが、飲み終わった後まだ物足りなさそうに指をしゃぶります。
生まれた時は3300gで生まれていますが、家の体重計で測ったら
8キロありました💦💦💦
まだ3ヶ月なりたてだし、これ以上ミルクの量を増やさない方がいいですよね?💦💦💦
- knst.ksk(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
![あすまま🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすまま🌼
ミルク缶の記載を目安にしたら
いちばんいいかなって思いますが、
足りなくて泣くことはないですか?
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
指をしゃぶるのは足りないからではありません😭
手や指の存在に気付いて、しゃぶっている、口が寂しいからの可能性があります😂
赤ちゃんが200ml飲める胃袋になるのは5ヶ月からと言われました😱
体重があっても臓器は未熟なので、月齢に合わせたほうが良いと言われました🥺
なので、お子さんの負担を考えると200mlから増やさないほうが良いと思います💦
コメント