 
      
      
    コメント
 
            Yuu
毎回妊娠中にも受けていますが、特に説明も受けた事ないです。
防腐剤の事も知っていましたが、今まで影響を受けた事ありません。
 
            ミミ
初めて聞きました🤔
普通のはありということなら
ありしか打ったことはないです。
妊娠中だからとその説明を聞いたこともないです。
妊娠中に打った方が子供に免疫がいくときいたので
出産前に打ちましたよ😊
防腐剤入りの食べ物食べてるし気にしたことなかったです😂
何かあるならもっとなしが普及してるのではないですかね🤣
- 
                                    そうちゃん ありがとうございます😊 
 みみさんは産婦人科で打たれましたか?- 11月6日
 
- 
                                    ミミ 産婦人科は市の総合病院で11月開始と言われ、 
 個人の医院の方が早く打てると教えてもらい、
 数回かかったことのある内科に電話で相談、
 高齢者や基礎疾患枠に入れてもらえて出産1週間前に接種しました。
 出産は10月下旬だったので
 出産してしまえば優先順位も下がるとのことで早く打てて良かったです!- 11月6日
 
- 
                                    そうちゃん そうだったんですね! 
 出産後は外出も難しいですし、出身前に打つことができて良かったですね✨
 お子様2人とも妊娠中にインフルエンザワクチンを打たれましたか?- 11月6日
 
- 
                                    ミミ 2人とも打ちました! 
 妊娠初期や超初期なら避けようと思ってましたが
 どちらも安定期過ぎてからでしたね😊
 ちなみに私自身インフルエンザにかかりやすく笑笑
 予防接種してからはかからなくなりました😊
 胎児への抗体移行も聞いたことあり迷いなく打ちました!- 11月6日
 
- 
                                    そうちゃん 胎児への抗体移行も聞きますね✨ 
 安定期すぎてからなら、安心しますね😊
 みみさんのお子様はワクチンのマイナスの影響を受けていないですか?
 失礼に感じさせてしまったらごめんなさい。- 11月7日
 
- 
                                    ミミ マイナスの影響とはどんなものなのでしょうか? 
 とても健康に育ってますよ😊- 11月7日
 
- 
                                    そうちゃん マイナスの影響とは、 
 チメロサールで調べると自閉症がでてきたのでそれについてでした。
 とても健康に育っているのですね✨- 11月7日
 
- 
                                    ミミ なるほど🤔 
 憶測で申し訳ないですが
 打ってなくても自閉症になってしまう子はいるし
 いざ子供が自閉症になってしまったら悲しくて原因があったのではないか?と調べてしまいますよね
 例えそれが直接的な原因でなくても、あのとき打ってなければ、、と考えてしまうのではないでしょうか、、
 ただ、妊婦さんはマグロ注意とはありますが、
 絶対に食べてはいけないと指導されませんよね?
 もしワクチンに基準値を超える物質があるなら医師は入っていないものをすすめるのではないでしょうか🤔
 ただ、妊娠超初期や初期の段階だと数週関係ないと言われても流産した方が身近にいるし、赤ちゃんの安定しない時期は避けたいとは思いますね- 11月7日
 
- 
                                    そうちゃん 私の気持ちを理解してくださりありがとうございます。 
 そうなんです。
 いざ子供が自閉症となった場合、あの時チメロサール入りのワクチンを打ってしまった自分のせいだ…とずっと自分を責めてしまうと思うんです。
 何か子供に変化があれば、
 チメロサールが原因と結びつけ、しっかりと調べずにインフルエンザワクチンを受けた自分への後悔と、
 これからの出産、育児への不安ばかりが溢れてきてしまっていました。
 赤ちゃんへのリスクは一つでも減らしてあげたい気持ちが強くて。
 
 みみさんの仰るとおり、
 本当に赤ちゃんに良くないものなら、マグロのように制限がかかったり、お医者さんからNGが出るはずですもんね。
 今回、産婦人科ではチメロサール入りも影響なしと言われたんです。
 でも産婦人科で用意していたインフルエンザワクチンはチメロサールフリーのものだったので、本当は良くなかったんだ…と疑心暗鬼になり、辛くなってしまっていました。- 11月7日
 
- 
                                    ミミ なるほど! 
 細部までこだわってる素敵な病院で出産出来て羨ましいです😊
 
 問題のあるワクチンだったとすれば、選択肢を与えず接種した医師に訴訟を起こす方が出てくるのではないでしょうか、、😊
 どこかの医師が
 フリーは子供妊婦はそうですが、健康志向の方、不純物に対して過敏にアレルギーを起こす方に進めているとブログ?に書いてました。
 自閉症にならないためのものというよりかは、一般的なものだと毎回腕が腫れて困っている方の為に作られてるワクチンと考えてもいいのかなと思いました🥺
 そしてフリーに越したことはないので扱っている、ってことでいいのかなと思いますよ😊
 きっと値段も高価だと思うし、毎年家族全員で接種となれば、一般家庭には厳しそうだなとも感じました🤣- 11月7日
 
 
   
  
そうちゃん
ありがとうございます。
防腐剤ありを受けられたという事でしょうか?
Yuu
そうです^ ^ありを受けました👍
そうちゃん
ありがとうございます!
一人で不安になっておりました。
お子様にも特に影響はなさそうですか?
Yuu
全員すくすくと成長してますよ^ ^
そうちゃん
すくすくと成長していて、それが一番ですね✨
防腐剤が入っている事は知っていて受けたのですか?
Yuu
知っていましたよ。でも1歳からは子供も同じワクチン打ってたので、そこまで気にしなかったです。
多量に何回も摂取するわけではないですしね。
そうちゃん
知っていたのですね。
私は今回初めて防腐剤(チメロサール)がある事を知り驚きました💦
ふぅさんは防腐剤(チメロサール)について、どのようにお知りになったのですか?
Yuu
最初はネットの情報ですよ。
でも既に沢山の妊婦さんも接種されてましたし、特に気にするレベルじゃないと自分で判断しました。
そうちゃん
ネットの情報だったのですね。
私は逆にネットで情報を得て、逆に不安や後悔ばかりになってしまって…。
ふぅさんは産婦人科でインフルエンザワクチンの相談はされましたか?
Yuu
コロナのワクチンは相談しましたが、インフルエンザはしてないです。
ネットでも、ちゃんと産婦人科の医師会から出てる公式の物を見ているので、そちらを信じています。