※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週で自宅安静中。1歳7ヶ月の子と4年生の長男がいて、不安と大変さを感じている。旦那と義母の支援があるが、自分には無理だと感じている。不安や大変さを前向きに考える方法を教えて欲しい。

34週で自宅安静中なんですが、生まれてきてからのことを考えると不安で仕方ありません🥲
いま1歳7ヶ月の子とは学年は2つ違いになりますが、年子のようなものですし、同時に風邪ひいたりすること思うと大変しかでてきません。。
さらに4年生の長男もまだ手がかかります💦
旦那と義母の手伝いはものすごくありがたく、今も次男は朝から夕方まで義母宅で預かってもらっていて、旦那も家事もやってくれています。
それなのに二人は大変なんて言わず、尊敬もありつつ、私には無理、、って思ってしまいます。
1ヶ月ひとりで自宅安静で気が滅入っているのもありますが、二人のように私はできる自信がありません😭
義母は毎日外遊びに付き合ってあげて、妊娠前の私でも面倒だったり大変だったと感じていたのに😢
産まれからも、甘えればいいのでしょうが、もともと家庭環境からか甘え下手なところもあり、気持ちを楽にできません😭😭
みなさん、不安、大変というワードをどう前向きに考えていましたか?教えてください😭😭😭😭😭

コメント

deleted user

年子の母です!

確かに同時‥というか、時間差で感染症に必ずかかっていたので、片方がやっと快復したー😭
となった矢先に片方が発熱…等😓

ひっくり返りギャン泣きする子らをダブル抱っこで病院に3時間以上とかが1番つらかったです😓😓

特に身体が弱いのか、半年間ひたすら移し合い、終わらない看病に涙も枯れた経験があります、、がこれはうちの子らが激弱だから特殊ですね😅🙌🙌💦💦

不安、大変、私には無理っ😭😭😭😭と毎日壁にぶち当たっていましたが、下が4歳近くなったあたりからグッと楽になりました!

なんだかんだバタバタ目まぐるしく毎日をこなしていってたら解決していくものだとおもいました😀

甘える、と考えず、お願いする(お義母さんには、ありがとうございますー😭💗助かります💗とかお上手をいいながら等◎、たまに美味しいお菓子やプレゼントを欠かさないなどギブアンドテイクで)、みんなで育児していくと考えていいとおもいます🥰

私も実親が毒親だったので甘えるのがかなり苦手ですが、義実家に対しては甘える、というよりは、お願い形式に考えるようにしています!😀🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥲✨
    時間差で看病もえらいですよね💦💦
    うちは長男が体弱くてよく入院してました。そのとき私も正社員だったので度々休み、本当に苦痛でした。
    なので今主婦でそういうことを考える必要がないだけありがたいのですが、これがチビ二人となるとどうなるか😰😱

    義母への対応参考になります!
    ギブアンドテイクですね✨
    旦那が義母をすごく大事にしているのが伝わってきて、
    義母の車だったり家の修理を夜な夜なしにいくので、お任せしていましたが、私もやらなきゃですね💦✨

    • 11月6日