
熊本市での住まいを探しており、水前寺と健軍のどちらが住みやすいかアドバイスを求めています。子連れに適した地域の情報も知りたいです。
熊本市住む場所について
熊本に転勤が決まり住む場所を探しています
熊本には行ってこともなく全く土地勘がありません
車運転しない予定なので便利なところが必須です
ネット情報のみですが色々調べて、
中央区水前寺あたりか東区健軍のあたりが住みやすそうだなと感じています
水前寺は利便性が良さそうなところ幼稚園やスーパーが近いのでいいなと思います
ただ少し家賃とか駐車場代が高め
健軍は比較的広いマンションがある、家賃駐車場代が安めなのがいいと思っています
街中から離れるので不便なのかなと心配です
水前寺と健軍どちらが住みやすいのでしょうか?
中央区と東区で違いがあったりするのでしょうか?
子連れにはこっちの方が住みやすいよ等何でもいいので
アドバイスいただけましたら幸いです
- あさ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆこ
車運転されないなら水前寺かなぁと思います。
健軍も水前寺も転勤族が多いと思います。

まい
水前寺はお金持ちが多いイメージ😍
古いアパートなどだと少し安くなるかと💡
健軍は比較的家賃安くて、市電に乗れば街まで全然行けます‼️
妹が住んでたんですが...上熊本もJRと市電とあり、スーパーもあるので不便は無さそうでした💡

🔰はじめてのママリ
車がないなら、水前寺や健軍の場所にもよりますが市電も通ってるし便利だと思います☺️
健軍なら江図湖や動物園もあるしですね☺️

はじめてのママリ🔰
上の方もおっしゃってますが、
上熊本も住みやすいと思います😊
おそらく家賃も安いかと。
上熊本駅にスーパーや百均、徒歩圏内にドンキホーテがありますし、激安スーパーも最近オープンしました。
一駅で熊本駅まで行けるので、アミュプラザでお買い物も出来ますよ🥰
-
のきした
横からすみません、ドン・キホーテは最近潰れてなくなってしまったのでお知らせしておきます😩😩
- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
最近まで行ってた気がしたんですけど、調べたら8月末に閉店してたんですね!
知らずに私たちも行くところでした💦
教えてくださりありがとうございます!- 11月8日

ぴー
たしかに車がないのであれば水前寺は便利です★
市電、JR、バスのどれを使うにも便利です(ˊ˘ˋ*)
転勤先、会社への交通手段次第ですが家賃や駐車場代を考えると中央区寄りの東区や西区も便利ですよ😆
ゆこ
中央区なら大江あたりも便利ですよ