息子が結婚式でお色直しのエスコートをするのですが、一人では無理と言っています。新婦が一緒に出てきてほしいと言っているのですが、どう歩くべきか迷っています。どのようにすれば良いでしょうか。
お子さんが、結婚式のお色直しのエスコートをしたことのある方いらっしゃいますか?
息子(5歳)がするのですが、ひとりでは無理だと言っていて…。
新婦(私の妹)も、一緒に出てきて✨って言ってくれたのですが、
そうなると、一緒に歩くときどうしたらいいのかと…。
新婦が真ん中で3人で歩く?二人が歩いて私は後ろから歩く?
私が前まで送り届けて下がろうかと思いましたが、息子が一緒に歩いてほしいと…。
迷ってきました…。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
はじめてのママリ
中座は姉妹で🎶って感じでしょうか??😊
息子さんは抱っこや真ん中で手を繋いで~でも良さそうです✨
扉が閉まった後お写真タイムがあると思いますので、そのときにプレゼントされたら良いと思います❤️
8300
息子さんが真ん中で、両脇にママと新婦さんで良いのかな?と思います😊
プレゼントはお色直しで退場したあとの別れ際か、披露宴が終わった後の帰り際にプチギフトを新郎新婦が渡しているタイミングが良いかなと思いました☺️
今年あった私の姉の結婚式では、最後の帰り際に上の子がお手紙渡しました💓
あと、4歳の娘は生真面目な緊張した表情で、挙式のリングガールをやってました❤️
緊張した表情がとても可愛らしいので、お色直しの時には、是非ご家族に動画を撮ってもらってください😊💓💓
コメント