子育て・グッズ 寝起き低体温のお子さんの改善策について相談です。毎朝35.5-35.9度で、保育園では36度後半。対策を教えてください。 寝起き低体温のお子さんで、改善された方いますか? どんな対策しましたか?? 毎朝35.5-35.9の間です。 保育園で食後に測ってくれてるのは36度後半で普通なんですが😅 最終更新:2021年11月5日 お気に入り 保育園 体温 はな コメント はじめてのママリ🔰 うちの娘も月齢は離れてますが毎日そんなんです😂💦でも高くなきゃ保育園では問題ないだろうし、保育園では平熱だからいいやーって思って毎日35.8とか書いてます😂 11月5日 はな うちも1歳くらいからずっとそうなんですよね😂 低体温って免疫力的に良くないとか聞くので改善したいんですけど、なにをしていいのか… 今のところ呼び出しも少ない健康児なのでこのままでもいいか、とも思ってしまってるんですが😂 11月5日 はじめてのママリ🔰 免疫に関係するんですね😳 赤ちゃんってあったかいイメージだから大丈夫かなとかは思っちゃいますよね💦 うちの娘も早くから保育園行ってますがまだ1回も呼び出しもなくです🤣🤣そして私もずっと低体温ですがまるで病院とか風邪とは無縁の健康体です🤣🤣 検診とか保育園で指摘とかなければいいかなーなんて思っちゃいます🤭! 11月5日 おすすめのママリまとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
うちも1歳くらいからずっとそうなんですよね😂
低体温って免疫力的に良くないとか聞くので改善したいんですけど、なにをしていいのか…
今のところ呼び出しも少ない健康児なのでこのままでもいいか、とも思ってしまってるんですが😂
はじめてのママリ🔰
免疫に関係するんですね😳
赤ちゃんってあったかいイメージだから大丈夫かなとかは思っちゃいますよね💦
うちの娘も早くから保育園行ってますがまだ1回も呼び出しもなくです🤣🤣そして私もずっと低体温ですがまるで病院とか風邪とは無縁の健康体です🤣🤣
検診とか保育園で指摘とかなければいいかなーなんて思っちゃいます🤭!