※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

プレ幼稚園でNGな襟のニットは、脱ぎ着しやすい服を選ぶ際に適しているでしょうか?

週1あるプレ幼稚園で、「自分で脱ぎ着しやすい」服を着せてくださいという指定があります。
写真のような襟がセーラーっぽくなっているニットはNGだと思いますか?

実際に幼稚園で服を脱ぎ着したことはありません。
汗をかいたり、お茶をこぼしたりした場合はあると思いますが。

コメント

たーたんママ

NG、というか避けた方が良い気がします😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😊

    • 11月5日
はな

家で自分でやらせてみて簡単に脱ぎ着できるならいいと思いますよ!
これ後ろ襟がどのくらいかわかりませんが、そんなに長くないなら平気な気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    後ろが長いと引っ掛かったりして危険ですよね💦

    • 11月5日
はじめてのママリ

この画像の服は普段お子さんが1人で脱ぎ着してるんですか?🤔💦
自分で出来るならいいと思いますが、プレで画像のようなニット着てる子見た事ありません😅

普通にトレーナーとかじゃダメなんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    脱ぎ着してます😊
    トレーナーあまり持っていなくて💦買います🎵

    • 11月5日
coco

後ろの襟の長さが長すぎないならプレだったら特に問題はないかと思います。
ちなみに実際幼稚園通わせるようになってからは動きやすい&汚れてもいいようなラクな服装にさせてます。
お出かけ着のようなもの着せてる子は周りにいないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    制服がある園ですが、私服登園の日もあるのかな。
    カジュアルな服をあまり持っていないので、買いたいと思います。

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

これは無しだと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます🙏

    • 11月5日
ちまき

もう3歳なら自分で身支度されるだろうし、
フード付いてない限り問題ないのではないでしょうか🥳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やさしいご回答をありがとうございます。

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

これしかないなら仕方ないですが
こうゆうの着てる子あんまり
見ないです🤔
普通のトレーナーかTシャツが
無難だと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね🙇‍♀️💦

    • 11月5日